記稿.2019/11/24
> 極たまにインターレースのブレ画像が二枚連続している事があるらしい(ええ☆)
‥このような場合、如何に手を尽くしてもガクつきます
(例:かなめも(アニメ)のOP)
まぁそういう事もあるらしい
そういう場合は、DVDということであきらめるか、BDと言うことになります
‥この「かなめも」のOPが曲者で
HDMI挿しとUSB挿しとで、輪郭の見映えに差が出ます(ハーフHD&HD)
HDMI挿しではなんでもないのに
USB挿しでは場面により(静止画シーンなのに)妙に輪郭が沈み込んで見えてしまいます
これは、プレイヤーの差に思われるところですが、原因は不明です
‥デジタルアニメの場合
輪郭が細い傾向にあるのも絡んでいるように思われます
まぁ幸い、一度揚げのFHDサイズの再エンコード容量はDVDを下回っているので
そのような場合は、敢えて二度揚げせずに先送りするのも手でしょう
> それにしても、二枚連続って‥どうしてそうなったん?‥
【黄岐の果ての黄嶺の最新記事】
- 【テレビUSB挿し】4GBまでしか回せな..
- 【エンコード日記】テクスチャ剥がれに悶絶..
- 【エンコード日記】AQ強度は、サイズ変更..
- 【エンコード日記】Chroma M.E...
- 【エンコード日記】やはり、qpstep(..
- 【エンコード日記】me_rangeが重み..
- 【エンコード日記】正しかった仮説と間違っ..
- 【エンコード日記】CRF値とqcomp値..
- 【エンコードレシピ】最果ての720p解閃..
- 【エンコード日記】心理的エンハンスとGO..
- 【エンコード日記】CRF(12.0)×q..
- 【エンコード日記】短いGOPに最適な先読..
- 【エンコード日記】アンシャープとシャープ..
- 【エンコード日記】アンシャープ(0.1)..
- 【エンコード日記】テレビUSB挿しで弾か..
- 【エンコード日記】CRF値にもお約束な比..
- 【エンコード日記】アンシャープ(0.1)..
- 【エンコード日記】アンシャープに減量効果..
- 【エンコード観】アニメにテキスチャーの保..
- 【エンコードレシピ】最果てのマクロブロッ..