↓2)記稿.2020/05/23
> ‥本当の意味で能力主義なら、元敵方であろうとも
> 石田三成や小栗上野介はもっと尊重されていて良いはずだがそうでは無い
‥そうにはならない‥それが日本の歴史の闇(日本人の根っこの闇)
戦国の世なら敵の大将の処罰ともなると、「NO」なら打ち首は避けられない所だが
石田三成にしても、幕末の小栗上野介にしても、生涯一君にだけ使えるとした不器用な性格により
なんだかんだと似たような境涯で終わっている
(当時においてもこの二人の才覚は、ずば抜けていて、其を惜しむ声は今でも後を絶たない)
> ‥本当の意味で人権社会を考えていくと
> 元敵方であろうと、席を与える器が全体に無くては始まらない
ところが、そういった桁外れの才覚は、却って目の上のたんこぶの扱いになる
なぜなら、誰しもの興味関心は「才から学ぶ」とした日常からの好奇になど無い
あるのは、自分の席順、格付けとした周りの目を気にしたポジション選びに偏っている
それが競争社会の有り様としてなら、誰も「現場での矜持」に見向きなどしないだろう
むしろそこを突っついて、席順稼ぎとばかりに貶めるなり、追い出すばかりだ
(そして、手堅くもその口で手腕を発揮した輩の弁舌でしたためられた本を買って学ぶのだ)
(能力社会云々ほど、その手のハイエナ化のスパイラルでどうしようもない構造だ)
1-2)1
> ‥人は、ポジションを決め合う口癖としての「競争」が大好きらしい
> だが、そこから能力主義とした一案が添えられてはいても、現実は、それに縛られていない
‥人の感情なり都合は、時と場合によりかなりいい加減だ
そのような色眼鏡を掛けているのだから、才覚云々より好き嫌いに偏っている
まして、自分の席順の先々にまで思いを巡らしつつ
目の上のたんこぶにならずに、使い潰すに空気を読める奴というのが相場だろう
(つまりは、黒く染まっても無難にやり繰りしてくれる適任選びだ)
‥是の差など、能力主義に遠い席の下からすると、差などわかるまい
‥とした傲りもまざり、上に選ばれた輩への賛否など空気で決まる
‥選ばれたそいつの経過がダメでも、不思議と理由に困らないとしたこの世の不思議も手伝って
‥なんだかんだと腐る上層部は腐敗臭を撒き散らしながら、是また不思議とのさばって来た
(それの一番の理由は、苦手な付き合いを放り出す%の方が高かったからだ)
(投げ出さずに残るメンツほど、よくわかっている傾向にハマりやすい)
> 能力主義×自由選択=「人付き合いが下手でもまたどこか別があるから大丈夫思考」
> 「捨てる神あれば、拾う神あり」とした安易でなあなあな群衆思考の蓄積の結果、
> 社会構造の上から順にブラックに染まり上がった
‥はっきりいって捨てる気満々だったのは、中堅のポジションほどその程度の嗜好だったから
二君に使えても問題ないとする程度だったから
一君こだわりな連中ほど、実は、細かい所の重要性を理解する才覚を有するので
その桁外れに一君こだわりだった石田三成と小栗上野介がズバ抜けていたとしても不思議は無い
‥ところが世界にしても、席順重視だから
脇から入ってきた奴が、余りにも馬鹿正直で有能すぎると
自分たちの看板である能力主義が看板倒れだったと告白する事態に陥りかねないので
能力が高ければどこでも雇って貰えるだろうとした概念からして腐敗している
だから、職場の上司や周りの「相場に適った能力主義」と言い改めた方が正しい
‥だが、そんな程度を能力主義などとは誰も扱わない、だからただの「席順主義」だ
昔からの年功序列とも違っているので、公にもすっきりとした言葉を得ていないのも事実だが
そこの言葉のあやが、本来的にあるべき序列観を‥ぐちゃぐちゃにしている点に変わりは無い
1-2)2
> 日本社会での能力主義のそもそもは、織田信長に始まっているとしても過言は無い
‥だが信長は、己のやり方なり美学にもこだわっていたので
俺のやり方が気に入らなければ、いつでも盗りに来いとした矜持をも有していた
なので、そうした空気に複雑怪奇さをうかがわせもしているわけだが
それでも、使えない奴、使いたく無くなった奴、余った奴に対しては容赦ない
そこだけはストレートすぎるので
そこだけを手本にしすぎているクズが多いのも日本社会での事実だ
‥そして、信長よりも有能だと思いたいのかどうか知らないが
謀反の目を先に摘んでおこうなどと‥やり過ぎをやっちまっているのも日本社会の現実だ
【科特隊どころか無理だからウルトラ経済大作戦の最新記事】
- 【是論】{保守VSリベラル}={民族経済..
- 【是論】脱資本主義&脱貸付発行とした‥案..
- 【怒本命】ベーシックインカムまでの心理学..
- 【宇宙な?】因果応報VS貸し借りの論理
- 【ツッコミ隊】書き入れはコロナとともに消..
- 【ツッコミ隊】面接は、職業脳VS生活脳
- 【ツッコミ隊】最低賃金微上げとやっちまっ..
- 【是論】この世は、夢ハラスメント脳症候群..
- 【ツッコミ隊】教育には、正値と許容とした..
- 【ツッコミ隊】権利とすり替えと義務要求の..
- 【そこんところ】民主主義の語源と語感の表..
- 【ツッコミ隊】志や目標こそ我が主君、求道..
- 【是論】年度決算してでちゃう赤字には二種..
- 【人権の是非】うちのワンちゃんがヒトの言..
- 【是論】全体に明らかで確実な利益が見込め..
- 【ツッコミ隊】リッチの定義
- 【ツッコミ隊】こっちくんな症候群のままで..
- 【毒論】ヒトの行為の全ては毒であり、糞自..
- 【ツッコミ隊】東西での金と銀の交換率の差..
- 【是論】黒字は難しい?‥ならば協力し合え..