記稿.2020/09/02
> ぶっちゃけの話で恐縮だが
‥「宇宙NOW!」には、第一波の頃から
9〜11月頃に第三波がやって来ると、コソッと載っていた
(なんで第二波を飛ばして第三波言っちゃってんだよ?‥と思ってた)
結果はどうにも、死亡数に繋がらない感染拡大としたオチだった
それの見方としては
それはそれで市中にウイルスが出回っている証拠として捉えられている
だから、少し涼しくなってから‥どうなるかってのが実に恐ろしい
‥しかし、現段階を第二波と呼べるのだろうか?
死亡数に繋がらないなら、それはただの風邪とした表現そのものだし
死因のトップへの勢いも感じられないのなら、第二波呼称には無理がある
まぁせいぜいが「1.5」とした表現が今風なんじゃないのかなあと思う
> それにしても意味ありげな「菅」と「菅」
東日本大震災の時の窮地の総理は「菅(かん)」
第一波より強烈になると思われる秋頃の総理が「菅(すが)」っぽ
いやはや、管(くだ)を通らざるを得ない雲行きが共に同じで意味深げだなあ
しかもそのあとに控えているのが「枝野」としたキーワード
枝野という顔が見え隠れしているのも意味深げだなあ
> コロナの猛威次第では政権交代もありえそう
> まさに運は「カゼ」まかせ(なーんてな)
【日記/2020の最新記事】
- 【ツッコミ隊】サンタクロースVS縁起
- 【逆ギレ】私と仕事どっちが大事なの?
- 【ツッコミ隊】偏見とは、自分を見直す上で..
- 【妄想】おしゃべりなトイレ
- 【アイデア】大雪立ち往生と水素燃料車の絡..
- 【妄想】連鎖的トリプルクーデター政権発生..
- 【つっこみ隊】憲法九条と未来志向
- 【日記】郵便局の本局員を名乗る詐欺らしき..
- 【コロナ禍】どこを見ているかで解釈に差が..
- 【コロナ事時】GoToから見る第二波、第..
- 【事時】電子マネー利用と「給付金は貯金に..
- 【エンコード日記】プリンの下ごしらえ(C..
- 【事時】お互いに墓穴を掘ってる日本学術会..
- 【日記】関連付けできない症候群(甥・三男..
- 【関連付け】鉄分と乳酸菌と土壌の関係
- 【科目名提案】修身でも道徳でも人権でもね..
- 【妄想】綾波レイ感覚の培養プールが実在す..
- 【考察】誰も説かない男と女の見落とされた..
- 【ツッコミ】麻生副総理、早期解散の可能性..
- 【考察】効率も七曲がりも多数決ではどちら..