向宜詠吟.2021/01/01
なんにもないけど お正月
だあれもこないけど お正月
青空の下でのお正月
今は なつかしい 屋根と炬燵
おはよう青空 おやすみ星空
相談したとて 臥薪嘗胆
給付金制度の枠から外れて
青空の下でのお正月
ああ、夢にも浮かんでしまあた
GoTo刑務所 給付金も貰える
ああ、それでも臥薪嘗胆
こんなに不公平に臥薪嘗胆‥
> うた詠み終わります、ありがとうございました。
※ 臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
(かたきを討とうとして)苦心・苦労を重ねること。
かたき → この国の不公平な制度 → この世界の不公平な制度
【詩の最新記事】
- 【詩】不可解や意気投合を追いかけり
- 【詩】正しく絶望してこそ腑に落ちることも..
- 【詩】「人生来たー!」ってどんなだよォ!..
- 【詩】楽しいとは何だろうか?
- 【詩】人生それも所詮は、只今実験中ですか..
- 【詩】勝ち抜きたいのも守り抜きたいのも哲..
- 【詩】青春とは
- 【詩】ぼろ雑巾の心得
- 【詩】[破綻上等]以上[その恋愛、スルー..
- 【歌詞】君の名はプラスチック
- 【詩】そこは牢獄だ
- 【詩】とある天使の祈り
- 【詩】道は、なぜ未だそこにあっただろうや..
- 【詩】意味ねぇだろう!!!
- 【詩】至遊至在(じゆうじざい)
- 【詩】屈辱
- 【詩】しっかりと育てられたい症候群
- 【詩】創造現実の宣誓&
- 【詩】武士道から仏士道へ(13射)
- 【詩】お家主義vs.自由恋愛を斬る