記稿.2021/01/26
> 日本語として違和感ありがちな「○○すぎる」の使われぶりを助動詞としてみると
> 用言の終止形に付くケースと、体言に付くケースとが確認できる
‥美しすぎる
‥美人すぎる
(まぁそういう事らしいです)
「美しくありすぎる」「かわゆくなさすぎる」‥が従来の用法ですが
携帯早打ちの短縮形のやり過ぎの結果
「あり」が脱落して、終止形とドッキングして今に至ると‥
(場合によっては、語幹とドッキングしてしまうケースも見られるかと)
> このまま行くとまだまだ助動詞に墜とされちまう用言が登場しそうです
今のところ、「○○すぎる」のケースでも
語意肯定用法でしか活用できないというのが、どことなくしおらしいのかなぁと思うほかない
(文学科なら卒論で通るテーマだろうz)
【日記/2021の最新記事】
- 【判明】逆流性胃炎にハマる主要因
- 【アイデア】毎日に青空移動バス学級 水素..
- 【妄想】2030年の日本がどうなるか教え..
- 【科学ネタ】レールガンを低燃費で加速させ..
- 【ツッコミ隊】黒はんぺん(静岡産)の可能..
- 【類推】技能実習生の闇
- 【勝手句帳】r093(21’1123)静..
- 【意見】配給米訓練というのをしたらどうだ..
- 【ツッコミ隊】どうして政治群組織はグデグ..
- 【時事】10万円の配り方で逐一揉めていて..
- 【盲点】人類の未開拓ライフ
- 【異世界な?】異世界召喚&転移の正体(ナ..
- 【ツッコミ隊】ジェダイVS帝国に極まる‥..
- 【妄想】大手企業のボーナスは、赤字の時で..
- 【ツッコミ隊】温暖化VS氷河期化
- 【看破】格差社会×性善説教育=イジメの量..
- 【時事】2021総選挙に合わせて台風20..
- 【異世界な?】魔法はどこから来たのか?(..
- 【乗客脱出】ドローン+パラシュート+ゴン..
- 【ツッコミ隊】DNA爆誕だけでは説明つか..