記稿.2021/03/25
‥その日、高さ33cm、幅31cm程度の白い鉢の下に
交尾中の小さめのカタツムリのペアを見つけた
交尾中にもムチン質を放出するらしく、ヌルヌルっぽかった(放置)
‥次の日、そいつららしきカタツムリが
なんとその白い鉢のアロエの土に、仲睦まじそうにたむろっていた(登攀したらしい)
‥白い鉢の縁周りには
カタツムリにしたらネズミ返しより難度の高い持ち手&指用に設けられた返しが付いている
其れを乗り越えなければ、鉢上面の土には辿り着けない(クリアーしたらしい)
(恐るべしはカタツムリのムチン質だ)
‥その次の日、そいつらが消えていた(は☆マジッすか)
下りはさらに難度が高いのに下りたらしい
> ムチン質の粘着性と剥がれの使い勝手は、人間さまが思っている以上の代物だった
> ムチン質の粘着性と剥がれの使い勝手は、人間さまが思っている以上の代物だった
‥どこに行ったのかと探してみたところ
別の鉢の中に一匹を発見した(連れは見当たらなかった)
下ったうえに、再び低いながらにも登りをこなしたというのか‥(カタツムリすんげー)
> ところで、ペアの登攀は、縦列だったのだろうか?それとも横列だったのだろうか?
> 是非ともカメラに収まった映像を拝んでみたいところである
(そんなに都合良く登ってくれるとは限らないし、ペアで発見できるとは限らない)残念ッ
【日記/2021の最新記事】
- 【判明】逆流性胃炎にハマる主要因
- 【アイデア】毎日に青空移動バス学級 水素..
- 【妄想】2030年の日本がどうなるか教え..
- 【科学ネタ】レールガンを低燃費で加速させ..
- 【ツッコミ隊】黒はんぺん(静岡産)の可能..
- 【類推】技能実習生の闇
- 【勝手句帳】r093(21’1123)静..
- 【意見】配給米訓練というのをしたらどうだ..
- 【ツッコミ隊】どうして政治群組織はグデグ..
- 【時事】10万円の配り方で逐一揉めていて..
- 【盲点】人類の未開拓ライフ
- 【異世界な?】異世界召喚&転移の正体(ナ..
- 【ツッコミ隊】ジェダイVS帝国に極まる‥..
- 【妄想】大手企業のボーナスは、赤字の時で..
- 【ツッコミ隊】温暖化VS氷河期化
- 【看破】格差社会×性善説教育=イジメの量..
- 【時事】2021総選挙に合わせて台風20..
- 【異世界な?】魔法はどこから来たのか?(..
- 【乗客脱出】ドローン+パラシュート+ゴン..
- 【ツッコミ隊】DNA爆誕だけでは説明つか..