2021年05月09日

【エンコード日記】DVDを4kサイズに一次処理してからのありえない比率

改稿.2021/05/15...20210509...

> 16:9の切り捨てせずの計算、ミスしてました‥すんません‥m(_ _)m


> 720×480(DVD規格のサイズ)
> 704×480(実際の有効表示面積)


 ‥という意図不明な規格になっている
 なので、480i&480pを4k倍に一次処理するにしろ
 規格面積フル利用 or 有効表示面積‥とした選択を迫られる


> まず、誤差を出さない為の値を求めると次のようになる


 720÷704=1.022727272727273
 720×1.022727272727273=736.3636363636364
 720×1.125÷1.1=736.3636363636364

 720÷16=45
 704÷16=44

 45÷44=1.022727272727273
 9÷8÷1.1=1.022727272727273

 88×1.125÷1.1=99÷1.1=90
 __88 __99 __90‥(横16のマクロブロック数)
 _176 _198 _180‥(二倍した横16のマクロブロック数)
 2816 3168 2880‥(求めるべきピクセルサイズ)


> つまり、740→2880とは
> 規格面積フル利用時の最大横幅736.3636363636364→3168を切り捨てずに
> 有効表示面積704→2816を含めて保持した状態を意味する


 ‥尚、この状態は正しい4:3比率では無い
 32+2816+32とした内部構造になっている

 なので、これを正しい表示有効面積に引き延ばして
 さらに、16:9に換算した黒帯を付けるとすれば
 3840−2880=960
 960÷2=330
 330−32=298(左右)となる


> アナログ式4:3映像の場合は、切り捨てずに左右黒帯の横幅を減らすだけで済むわけだが
> デジタル式16:9映像の場合は、切り捨てるか、上下黒帯を設けるかの二択になる


 ‥切り捨てる場合は
 サクッと740→704と削ってから3840にするのが一番に簡単だ
 但し、DVD映像にも左右黒帯が備わるので、実際の比率がどうかとなると
 その正否はもどかしい、制作元にしか判らない

 ‥なので、すべて内包する方が無難に思われるにせよ
 その正否は不明である事を許容しなければならない
 (嫌なら‥そのまんま720×480に戻して3:2である云々を許容する選択になる)


 ‥まず、有効面積である2816を元に16:9を求めると
 2816×1584を得る
 ‥なので
 求められる横解像度は、2880→引き延ばし3840

 求められる縦解像度は、2160→1584(縮小)+288(上下黒帯)
 横解像度の広がり比が1.333333‥倍になるので
 1584にもそれを掛けてやると2112が得られる
 2160→2112+24(上下黒帯)‥とした形になる

 (いやぁやっちまいました計算ミス‥恥ずかしい‥)
 (エンコード出ししてから記事を書けばよかったz)



> ‥エぇぇえ☆★‥
> 上下288の黒帯って、マジっすか??


 ‥そんなんシネスコサイズみたいなの
 ‥BD版とは又違ったバージョンの派生同然じゃねぇっすか
 (ちなみに、HDサイズなら96(上下黒帯)、FHDサイズなら144(上下黒帯)になる)

 (‥別の意味で無駄に興味がわいちゃうz‥)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:58 | Comment(0) | 月下涙焉 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。