記稿.2022/08/24
> 枝豆と言えば塩味です
> くそ鉄板とも言えるほど変化に見舞われていません
‥そこで、ひと工夫を思いつきましたん
枝豆を茹でる際に、まずは唐辛子を一本程度、一緒に放り込んでやりましょう
(それだけの差になりますが、茹でる分量と唐辛子の適切な本数比など知らん)
‥味の想定は
枝豆の殻に、唐辛子の辛みがついて
頬張る際に、ピリッとした変化が舌を刺激しつつも
枝豆の豆自体にまで味が染み込んでいないので、口の中ではさほど辛くないって感じにヤンス
> なんとなく食もとい酒がすすみそうな新展開になるのではないかと‥
> (えだまめスナック菓子の唐辛子味なんてのも有りなのでは‥)
【日記/2022の最新記事】
- 【ネタ文学】転生者と異世界側の神都合のあ..
- 【ツッコミ隊】いとをかし=アメージング=..
- 【ツッコミ隊】岸田政権がぶち上げた大増税..
- 【妄想】世界中で両建てごっこ作戦中と言う..
- 【ツッコミ隊】銃刀法より軽犯罪法での刃物..
- 【ツッコミ隊】競争格差禍を一万倍差の情報..
- 【ツッコミ隊】防衛費大増税と軍事国家軍事..
- 【妄想】ボーイング社の倒産に日本の防衛費..
- 【仮説】青っぱげとツルぱげの差から仰ぐ飲..
- 【時事】相次ぐ不適切な保育対策として「防..
- 【デナリやばい】夏が来ないオーストラリア..
- 【アイデア】世界の山火事は、枯葉集めにカ..
- 【妄想】2025年7月5日午前5時の件
- 【ネタ文学】厨房革命は異世界革命(本丸は..
- 【競争観】世界で日本人がチョロい理由
- 【是論】競争に要する人権には、基本的管理..
- 【ツッコミ隊】ゑ★五萬円バラマキして直ぐ..
- 【拡散】ザ・シンプソンズの大阪予言がやっ..
- 【驚愕】酸化グラフェンは、水素に触れると..
- 【妄想】今どきの増税論急騰の裏の腹