↓2)記稿.2023/05/23
> 関ヶ原で見せつけた島津家の脱出劇
> 真っ先に金玉を縮み上がらせたのが福島正則だったとする事実を
> 曲解せずに、正しく理解するなら
福島正則からして、島津の足軽より格下だったとみるべきである
(それはつまり、日本兵の方が米兵より人としての根性としては畏怖するほどだったみたいな)
家康の鼻先を堂々と逃げていく島津の背中を見て
家康もさぞ「しまった!」と思ったことだろう
「あいつらほど敵に回したらあかん奴」そう認識を正したに違いない
> そもそも家康ほどの人物がどうして島津家を見誤ったのかを模索すると
‥それは、すでに秀吉の段階で始まっていた
秀吉にしても‥島津家の扱いは本質に無かった‥
そもそもの秀吉には、自分より格上にあると思うと適当にあしらってしまうところが見られる
(力を削いで置くに越したこたぁない‥狡猾さ‥みたいな)
(家康だって、三河からど田舎だった江戸に国替えさせられてる程だよ)
(身を以て知ったはずなのに、見落としたわけでーす)
(私と同じ目に遇ってるお家事情臭さについて‥スルーしてしまったみたいな)
‥それこそが、島津を五大老入りさせていなかった事実だろう
仮に島津を含めた六大老体制だったなら、家康も島津の扱いの判断を見誤る事も無かったろう
(そこを島津からして、ずっと勘違いして来たに違いない)
(まさに異世界ネタにありがちな‥空気読めないできる奴‥遺伝子みたいな)
(まさに異世界ネタにありがちな‥復讐サクセス‥遺伝子みたいな)
(まさに異世界ネタにありがちな‥許嫁破棄宣言スタート‥遺伝子みたいな)
‥だって脳みそそのぐらいでないと、捨て奸(すてがまり)やれんでしょ
(そもそもの幕末の薩摩武士ってのが、諸々そげな只ならぬ空気発してるよね)
> そんな郷教育が明治になって義務教育とした形になって全国に浸透した
その結果の烈化版が、「万歳突撃」だったに違いない
その結果の恐化版が、「神風攻撃」だったに違いない
(いやぁそう考えるとものすげーわ)
(神風攻撃なんか、鹿児島の地より出撃だったわけだし、歴史的な皮肉が利いてると‥)
1-2)1
> そして戦後教育にも見直されること無く据え置かれてきたくさい
> というよりも、当の日本人の側では、其を日本魂として鼻高々なんだからどうしようもない
(三河魂を日本魂の土台と見る向きもあるけど、著生はそうは思わない)
(まぁ気にくわんなら区別して「チェストー魂」とでも呼んでおこう)
(考えるな、考える暇があったら、思い立ったと同時にやらかしちまえ‥みたいな)
(あ、なんかそれって「やってみなはれ」「やらまいか」と同じ類ですよね)
どうしたって、マンガやアニメには、その辺の日本魂臭さがぷんぷんしている(まぁ好物ですけど)
だがそれとて、不思議と二大派閥に分かれるのが現代社会らしい
‥郷教育の良い側面として
故郷を豊かにしていこう皆仲間だ、家族も同然‥とした向きはあるにせよ
‥一方で、悪い側面として
ちょっとでも仲間から外れていると、お家主義の外に置いて良しみたいなあるあるも潜む
其もまた薩摩土着のチェストー魂の根っこらしい
否むしろ、悪い側面を色濃く見せるに至ったのが、戦後の流れに思われる
そして、諸々の脳みその中には、三つの言葉が印象付けられるに至った
‥「勝利」「努力」「友情」あ、間違えた
もとい「お家勝利」「能力主義」「使い捨て」
(まぁ薩摩だけですよね、奄美の黒砂糖の件からして格差社会上等だったのも)
(昔から半島民が〜琉球経由〜島津経由で全国行脚の商いをしていたとかなんとか)
(きっとそこから金さん経由で学んだに違いない)
(そもそもの朝鮮併合にしたって、その手のツテありきだったに違いない)
1-2)2
> そして、高らかに爆誕したのが、日本のオタク文化だった‥みたいな
‥マンガもアニメも特撮も、使い捨て根性丸出しだったから爆誕できたわけですし
‥ドラゴンボール人気の頃のジャンプからして、全国規模での読んだら即ゴミ様だった
(それはそれで、立ち読み格好悪いとやらで買う層だったわけでしょうけど)
‥そんなこんなで、オタクにも様々なタイプが犇めくわけですね
(でも、購買意欲層ほど灰汁が強くあるみたいな話ともなると、アンケート調査に意味有るの?)
(どうしたって悪辣な作風&キャラにも、根強い人気が出るって事ですよ)
(資本上等になるほどに、そっちにシフトしてしまうのも流れって事ですよ)
> オタク文化の描き手側で「正義とは何か?」‥で迷うのもまぁ満更でも無いと
(まさに異世界ネタにありがちな‥魔王だって正義を語りたい‥遺伝子みたいな)
‥そこまでが「郷教育」としての濃縮っぷりに違いないように思われます
(否もとい、中二病症候群に思われます、チェストー!!!)
【日記/2023の最新記事】
- 【妄想】早う来いや米ドル崩壊天高し 明日..
- 【ツッコミ隊】失敗するVS騙される
- 【ツッコミ隊】「ドリル優子」はなぜ「クリ..
- 【ネタ文学】矛盾こそ摂理か?
- 【ツッコミ隊】一億玉砕と一億中流の一億の..
- 【ボケテミ隊】おっぱいストレスを斬る
- 【ツッコミ隊】記憶を失って生まれることは..
- 【ツッコミ隊】記憶と繋がりの謎
- 【ツッコミ隊】米国雇用統計の怪(就業者数..
- 【ツッコミ隊】西洋の本質なんて変わらない..
- 【チェス】守るべきは‥王か?女王か?
- 【素人意見】遠赤外線に近くなるほど波の振..
- 【緊急】5Gエリアと熱中症警戒アラート域..
- 【翻訳脳】国語の乱れは、助詞「に」と助詞..
- 【卒論ネタ】助動詞「じ」の正体
- 【妄想】トランプ投入でBRICS通貨延期..
- 【卒論ネタ】日本語は誰がその主語を用いる..
- 【フラグ理解】ノイマン型演算器は算盤の延..
- 【妄想】UFOと光学迷彩と指向性兵器と火..
- 【卒論ネタ】[食べさせる]ってどっちが使..