2023年05月28日

【妄想】世界中の米軍全撤退にはプーチンが邪魔だったらしい

記稿.2023/05/28

> プーチン暗殺、プーチンロシア解体
> 寝耳に水の情報が板垣板に紹介されている(マジか?)


 ‥そのちょっと前に、ケネディ・ジュニアが
 米軍を世界中から撤退させる公約を展開したとかなんとか

 どう考えたって、米ドル覇権を維持できないけど、軍覇権は譲れない
 という流れがあった模様に思われる

 「おまえらロシアの軍事より米国の軍事の方がまだマシに思うよなっ」
 ‥と突っぱねられたら、使い勝手の比較ありきだが、イレギュラーありきも嫌だからな


 でも、どちらにしても信用ままならないから


 米軍の世界中から全撤退を要求するのは当然だけど、ロシアの怪しさも打ち消しとけやみたいな
 流れにもなりそうで‥起こったように思われる

 (さすがに中華パーツ盛り盛りのロシア兵器なんか無理という事だろう)


> ええまぁそうですよね
> 最終的には、お友達の輪というオチらしい(かつて主人と奴隷の関係とも言えそうだな)


 ‥ということは、多くのことがうやむやに丸められそうな空気に仕上がりそうでもある
 (予想だにできない卓袱台返しを、まだまだ派閥の双方で目論んでるくささありありっすよね)


 ‥だがしかし、それはそれで
 金本位制が、まるまる金塊こそが基軸通貨という流れに上る話にもなってくる
 じゃないと齟齬が生じやすいし、誰も納得しそうもない


> だがしかし、プーチンへの見返りとしては弱すぎる


 ‥伊達にプーチンの影武者が複数居るわけではない
 (まだまだ影武者プーチンを担ごう派閥分けが起こっても不思議はない)

 ‥ということでブラフだろうと腹を割ってみるのも有りになる
 (宇宙人絡みの案件でプーチン勢が手に負えない引き継ぎたくない内容を告ってみたとか)

 地上の覇権を裏・表ともに手にして気取り出すと、交渉窓口のお鉢も向こうからやって来るからな
 という心理作戦含みの交渉で、プーチン勢にビビりが生じたとかなんとか
 (いやいやいや、どんだけ悪事やらかしてんねん)


> だがしかし、プーチンが失速したとなると、トランプも用済みくさい
> (で、真打ち登場みたいなケネディ・ジュニアの撤退弁という事かも)


 ‥で、もはやその辺のヨイショ劇周りでの駆け引きに移ってそう
 ‥で、米ドルリセットを避けたい組とはよう組とに分かれてそう
 ‥で、ここにおいての米ドルリセット効果期待にも
 いろんな事をうやむやにできるだろう派と、今こそ晒すべき派とに分かれてそう


 (それにしても、まだまだ戦争中だってのにトップを外して居なくなるとか)
 (ヒトラーと同じだな‥なんだかんだ実力共に同列に扱われてきた劇場‥草)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 10:41 | Comment(0) | 日記/2023 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。