2023年07月13日

【ツッコミ隊】金融市場にはストッパー概念があるのにどうして他の市場には無いの?

記稿.2023/07/13

> 豊作や豊漁の度に単価は大崩れ
> 何の得にもなりゃしない市場競争は間違っている


 ‥金融市場には、下落の際にストッパー概念があるのに
 問答無用でその他の市場には存在しないという摩訶不思議に漸く気がついたz

 それを行うのは、政策によるニッチな判断であるべきだ‥みたいなまやかしが思考を鈍らせてきた

 金融市場で当たり前に行われている概念をもっと他の市場にも持ち込むべきだ
 すると、豊作豊漁の際の価格崩れに歯止めが掛かって、やる気も上がるだろう


> だがしかし、豊作豊漁の際は良いとしても
> 不作不況の際の価格上昇はなかなか難しい判断だろう(それこそ無い袖は振れやしない)


 でもまぁ、豊作と豊漁の際のストッパー概念が確立するだけでも
 不況不作の際の差し引きにはなるのは大きい(この差はとにかくデカい)

 なにが一番にデカいかって言うと、大量に収獲し得た場合の在庫に対する考え方だ

 折角の保存と保管の技術を得ても宝の持ち腐れで
 安く買い叩かれて、安定供給できずに、不作不況の際に丸々上昇では馬鹿丸出しだよ

 しっかりとした売上を得られたなら、その分
 保管の為の雇用を発生させるられるのに、買い叩かれるからできずにお手上げで腐るのみ
 その勿体ないを改善するべきに思ったら、金融市場に習えば良いだけの話だった


> 今や国際的にも漁獲資源の調整を問われる時代だ
> なら逆に、下落ストッパー概念を織り込んでいない世界なんて、不公平馬鹿窮まりない



posted by 木田舎滝ゆる里 at 18:23 | Comment(0) | 日記/2023 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。