記稿.2023/12/16
> かつて異世界には、呪いを上手に用いて罰を与える希有な王様がいました
‥例えば
・着服した大臣の両手を金と銀に変えて
お前達も欲しくば、この者の手を切り落とすが良い、さすれば金の手・銀の手に生え替わるぞ
尤も、この呪いは伝染し続けるがな‥とか‥
・捕まえた泥棒の足音が大きくなるようにしてみせたり
・嘘の証文を書いた者の耳元には、嘘を思いつく度に「嘘つき」と罵るようにしたり
禍々しい呪いと云うよりは、反省を促すような呪いで以てユニークに裁いていました
人々はその王様のユーモアな呪いを賞賛して「魔王」と呼んでいました
> ところが世代を経ると、考え方も随分と様変わりするものでした
王族や貴族の中には、呪いをもっと効率的に誰にでも簡単に扱える方法はないだろうか?
そういう風に段々と考える風潮が濃くなっていったのです
なぜなら、巷では曽ての「魔王」の偉業に憧れたイタズラ半分な呪いが後を絶たなかったからです
貴族も庶民も、その手の余興を遊び半分に楽しむ風潮にありました
そしてとうとう、「奴隷の首輪」が登場しました
最初人々は、奴隷の首輪についてもイタズラ半分な呪いと同じにしか捉えていませんでした
ところが、奴隷の首輪が登場してからしばらくすると戦争が起こり
大量の捕虜が出ると、なんと、奴隷の首輪の本質に誰しもが気が付き出します
一度‥奴隷に落ちると、あれよあれよと売買の対象にまで及んだからです
始めこそ、奴隷の首輪にこそ所有権ありを主張して
それの首輪の売買をするという形式を合法化していたものです
(所有者の居る奴隷の首輪が首に付いたのは呪いであって、仕方のない罰だとの見方もされました)
> あれよあれよという間に、奴隷の首輪はもて囃され
> 戦勝した奴隷の首輪を担ぐ王国は、大量の捕虜奴隷(労働力)を得た後
> 更なる侵略に奔走するようになりました(奴隷利権=格安労働力利権)
人々は、その国王の快進撃を恐れて「魔王」と呼ぶようになりました
それ以降、奴隷とした概念は時代を経ながら変貌し、担ぐ者あり、忌み嫌う者ありとして
それはもう労働力確保と救済手段を秤に掛けた腫れ物扱いに有り続けているのです
(‥とかなんとか‥ちゃんちゃん)
【ネタ文学の最新記事】
- 【ネタ文学】スキルの多様化={脳筋スキル..
- 【ボケて痛っ】南極の氷が全て溶けると南極..
- 【ネタ文学】スキル「わらしべ長者」みたい..
- 【ネタ文学】異世界にゴジラ降り立つ
- 【ネタ文学】けも度の発生せる事情×生理的..
- 【ネタ文学】終末世界×平行宇宙×大混乱す..
- 【ネタ文学】東京喰種トーキョーグールから..
- 【ネタ文学】特撮×アニメの刑事もの警察予..
- 【ネタ文学】城郭が先か?城が先か?武王が..
- 【ネタ文学】世界樹×ハイエルフ(世界樹大..
- 【ネタ文学】88星座が先か?天動説が先か..
- 【ネタ文学】金属加工の始まりは、貨幣?神..
- 【ネタ文学】クレーンゲームのナナメな見方..
- 【ネタ文学】エデンの園から終末or永遠ま..
- 【ネタ文学】ドラゴンの主食は本当に「肉」..
- 【ネタ文学】引きニート→踏破プレイヤー→..
- 【ネタ文学】異世界ドワーフをバイキングと..
- 【ネタ文学】瞬間移動に対する解釈幅が杜撰..
- 【ネタ文学】雷属性を風属性としてしまう魔..
- 【ネタ文学】農耕面積vs放牧面積