記稿.2024/02/17
> 最大300万円給付の被災者支援制度、借り入れや返済難しい若者・子育て世帯も対象に…政府
政府は16日の「能登半島地震復旧・復興支援本部」の会合で、能登地域6市町で被災した高齢者らの世帯に住宅再建支援などで最大300万円を給付する新制度について、若者・子育て世帯のうち、資金の借り入れや返済が難しい場合も対象に加える方針を確認した。岸田首相は月内に制度設計を終えるよう指示した。
‥これではまるで
震災での債務者救済というよりは債権者救済にしか映らんz
返済者を仲介にした中抜きもとい運び屋仕立てどえむ
> つまり、これからもどんどん列島案件でやらかしてくあるy宣言くせぇ
> (この手の給付内容は、どう考えたってお粗末すぎて腹黒いz)
‥もう少し妄想入れると
申請が通って、返済開始時期になると、証券に刻まれて右から左に流れたりするどえす
当然、債券としては申請数を束ねた段階で、右から左に流す用意になるんでしょうけど
どう考えたって、資本構造上の一般常識だし、被災者を食い物にした流れどえす
(被災者を介してだろうと、やんわりと儲ける気満々でどうしようもねぇ)
(カネを出す側としては、それこそが真っ当な支援バイアスくせぇz)
> 金額感に違和感が伴うぐらい羽振りが好かろうと
> 中身はいつもと同じ無利子なインパクトだけの返済ローン
> 少なくても「復興完了宣言出たら返済開始して下さいね」ぐらいでないとあかん(ここ重要)
(復興完了への目処なき貸し付け支援を支援とは呼ばねぇy)
‥↑の案に則って語ると
コロナ禍の無利子ローンにしたって
今年辺りからの返済開始をお願いするのが、空気筋立てって感じだろうけど
未だに汚注射打つべし大会音頭あるあるなんだから、どこに仕切りを布くべきかなんて
誰にも判断付かねぇ
そもそもだ
大阪万博への企業参加がほとんどない=全国的な不景気続行中‥なのに
日経平均の高騰を円安とした誘導だけで説明しようとしている意味も不明
(どこに出荷してんだよ、G7→G21だろうがッ)
(&そちらからの‥ウクライナ絡みのボイコットもするけど、買い物もするy宣言だろうがッ)
(&G7側のそれは、戦争投資とボスへのキックバック大忙しで、予算ありませんくせぇ)
【日記/2024の最新記事】
- 【ボケて痛っ】親世代群の背中が‥ダサく‥..
- 【ネタ文学】陰謀論の定義とは?
- 【ボケて痛っ】純粋な意味での民主社会など..
- 【ボケて痛っ】部下の功績はなぜ上司の功績..
- 【悩まCぃ】人口増から人口減へ其れ其れの..
- 【ボケて痛っ】暮らしの中の善悪概念をモチ..
- 【ボケて痛っ】地獄に仏観vs人権論
- 【ボケて痛っ】悪の本質─そのフラクタル性..
- 【ボケて痛っ】思い・想い・念いを纏うその..
- 【ボケて痛っ】尊敬する人vs感謝する人
- 【ボケて痛っ】最低限度の文化的享受とは何..
- 【ボケて痛っ】民主政治を「担う根っこ」v..
- 【政治】「国民」玉木の評判が辛辣でまさに..
- 【妄想】首相指名制度で、もしも「立憲」が..
- 【ボケて痛っ】日本の投票率の内訳の謎と‥..
- 【ボケて痛っ】「自立」「依存」「共存」は..
- 【ボケて痛っ】それは責任ですか?愛情です..
- 【ボケて痛っ】それは責任ですか?愛情です..
- 【妄想】米国式チート裏技「買って借りて死..
- 【時事】袴田事件への謝罪の仕方が変化球す..