2024年07月18日

【エンコード日記】激苦かな激苦かな‥ああ激Qかな‥

記稿.2024/07/18

> なんと、me_rangeまでが、べき乗値で決めるとスゴく良いと判明!


 ‥更に、i解除ソースとプログレッシブソースとで幾分の差が伴うと判明!
 これは、i解除の際のデータの誤差というか無理がある事からとした差に思われる
 その点、BDプログレッシブはまだまだ多少なりと広く拾えるという事でしょう‥

 i解除ソースの場合‥【49】‥‥7のべき乗値
 プログレッシブソースの場合‥【81】‥‥9のべき乗値


> 中途の値を用いると、どうにも半端な仕上がりに陥るばかりらしい
> (いつの間にやら、どうしてそうなったん???)


 ‥me_rangeのスタンダードな値は【16】である
 その【16】は、なんだかんだで、4のべき乗値である

 つまり、そのべき乗値に対して、どれぐらいの広がりを倍率考慮して動き方を調べるか?
 という着目をすべきだったらしい

 すると、べき乗倍とした形の方が、より正確に色の再配置を予測しやすいと言うことらしい

  (まぁ短いGOP長ながらの苦肉の策っぽい所はあると思うけど‥)
  (ビットレート謎比を改良したのも効いているのだろう)
  (とくに一番効いていそうなのが、psy_rd(1.00:1.00)に違ぇねぇ)


 ‥結果、輪郭がすんげークッキリと仕上がる
 それはもう、480iの中身の多重撮りの重なり具合からしてクッキリと仕上がるのだ
 今までのが、屁みたいな残り香しか写してなかったと解って愕然としちゃうのだった‥orz

 星のキラキラ風表現の星の形だって、しっかりと端まで形を得る
 ダウンコンだから無理に思っていたが、動き方の精査を広げれば、バランス良く仕上がるのだった

 出てこない色が出て来て、テレビUSB挿しの際の発色に安定を得るなどなど‥
 (パソコンからだと判んねぇ違いが妙実になるのだった)


> ところが、1passは速いのだが、2passが激苦に陥る
> それはもう「死地死地死重苦」と「苦苦破血縦位置」だもんなぁ‥orz


 ‥グラボも多少手伝ってるような気配ありで
 それなりに速くなったよなと思ってたのが全部パー(平均FPSが、どんどん下がってもう涙目だz)

 720pダウンコン出しなのに、ロングOP五分で二時間近くも掛かゆぅううう‥(パネェっ)
 (精々、DVDとしたソースを領分にせざるを得ず‥orz)

 (誤ってHi10で出してた‥なんてオチは‥時間のロスが大きすぎて、テストだからとて嫌になる)
 (もはや、テレビUSB挿しこそが完成視聴状態なんだぉおおおッ)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:31 | Comment(0) | AVC-シンQ郎 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。