2017年03月02日

【日記】プレバト視聴を終了することにしました

記稿.2017/03/02

 ‥本日のお題は、「ひな祭り」
 是は、俺の詠みようなきお題、つまり、もう終わりでよろしいのサインっすね。

 ということで

 あとは、溜まっちまってる手直し一喝をするかしないかという事に成りました。
 (できればやっちまいたいが、時間的に無理っす)
 ‥いやはや、一年程度見てきましたけどね


 「夏井いつき」の詠みは、天然の句またがりで、しかもメルヘンお花畑のくせに


 どうにも、あの「ちくしょう叫びな毒舌」というか‥解釈性は
 言葉の組み合わせの一つ一つに敬意が感じられないので好かん。
 所詮は組み合わせなのに、そこに何を見出しているのかという点において稚拙です。

 精神的な深みに於いて、稚拙と言うことです。

 そら、天然の句またがりの詠み手っすから、折り込み済みでしょうけど
 ‥当人がそこをどう思っているのかは謎です。


> この言葉は要りませんとか、まぁそんなのは俳句だから言い得ているだけで
> 精神的な深みを求めようと思ったら、それこそ必要の無い言葉なんて無いわけですから
> ‥まぁそんなこんなで、言葉からのしっぺ返しに煽られるんでしょうね


 必要の無い言葉などありませんが、
 言葉だって、死ぬこともありますし、未だ生まれてこない言葉もあるわけです。相性だってあります。
 ‥その辺のよすがをどう折り込むかという点においてまだまだっすよね。


 「死んだ言葉と、生きている言葉と、死んでしまっては成り立たない言葉があるわけです。」


 歴史的仮名遣いにしたってですね
 私たちはヤ行・ワ行の細かきを失っているわけでして、
 正確なところの歴史的仮名遣いにはほど遠いのです。

 (正確にそれを表現するなら「平安的仮名遣い」だと思います)

 まぁ精精が、平安頃を参考にしているだけで、後の世の側が勝手にそう呼んでいるだけです。
 実際、平安を遡って、言葉がどのように表記されていたかなんて
 私たちが国語学として体系付けてみたところで、当時だって、表記の模索があったわけです。

 そこを勝手に、表記途上のあの時代に合わせるべきだと主張してみたところで

 それが正解という保障はどこにも無いのです。

 ‥昔の空気感に添っていると思えば、それでも良いでしょうし
 かといってそうでなく、ただ単に五七五に納めるためだけに昔の言葉や用法を放り込むというのは
 知識よりもまずは、何を詠まんとしているのかでもあります。

 気持ちや考えが、昔の人のそれと同一に成り得ると思えば、それはそのまま使えるかも知れませんし
 文化がまったく異なると思えば、その言葉の盛り方に工夫が必要もしくは使わない方が良い
 ということにだってなると思います。


> ‥テレビ番組の性格もあると思いますが、そこまでを考えているようには思えませんでした。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:06 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年02月24日

【プレバト】つくしと富士山、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/02/24

|頭出し富士見てニヤリうい土筆
|富士を背に素晴れ生き生き土手土筆
|ふるさとや富士のふもとの土筆狩り
|歌声や土筆うららか野に跳ねて



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草

> 土筆の詠みは厳しいな、それに「富士」を盛れとか無理がありすぎる


 一つ二つはまぁまぁ新鮮味有るように詠めても
 三つとも成るともはや平凡でーす。何を無理して富士を付けなぁあかんのや!
 このお題には無理がありすぎる。

 風邪を引いていて挑めるようなお題では無かったようでーす。
 (別に梅沢富美男を擁護するわけでもねぇけどな)
 (番組内容は、どうにかネットから確認できました。m(_ _)m)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:27 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年02月23日

【プレバト】菜の花と自転車、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/02/23

|菜の花や脇にチャリ止め歩く風
|のんびりとひとり菜の花雲うらら
|サドル乗り菜の花置いてさらに延ぶ
|夕影に菜の花濃きてブレーキ音



> うた詠み終わります、ありがとうございました


語稚草

 *雲うらら‥春先などの外出向きの陽気な日だが、曇っていて青空では無い空模様。風もさほど無い。



稚草

 ‥おやおや、もう菜の花のお題かい、そろそろ終い時だな、さてどうするか‥
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:17 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

【日記】本日のプレバトの録画を忘れてましたん(チーン)

ということで、MBSの公式サイトを見ても
先月のスケートのお題しか載ってないし
本日のお題が分かりません。あ〜れ〜。
(今日のお題、載せといてや)

‥どうにも急に風邪気味なもんだから
どこかでピントがずれていたようです。
ではお大事に。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:19 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年02月09日

【プレバト】梅と太宰府天満宮、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/02/09

|押し寄せる東風ににほへど泪かな
|歳月や地味に囲われ飛梅か‥
|老木の貫禄非ず飛梅か‥
|飛梅や泣き果て悼む姿問え



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草

 検索画像を見ていると、一枚だけ明らかに違う「飛梅」が出るのだが
 ‥原木は枯れてしまったんでしょうかね?(どうにも変)

 tobiume.jpg


 いつ頃の写真なのかはわかりませんが、こちらは明らかに
 wikiで紹介されているのとは、姿がまったく違っています。

 こちらは自然然に枝振りを伸ばしているようですが

 それにしても、樹齢1000年を超えるようにはとても見えません。
 (梅って、こんなもんなの?‥ちゃうやろ)

 ‥どういう手入れをしているんでしょうかね?
 ‥本物は秘木として別の所に在って、こちらに置かれるのはダミーとか?


 頼朝と義経が謁見したという対面石の横にある「ねじり柿」なんかも
 ちっとも樹齢1000年を超えるようには見えません。
 (過去に道路工事で場所を移動され、さらに日当たりが悪いとの条件付きですが)
 (それにしても、ねじれている姿の柿の木など、他にありえませんから本物なんでしょうけど)
 (‥樹齢に合わないぐらいに小さいのです。手入れしろって言いたくなる管理ぶりっすから)


> ああ、やっぱりどっちにも、呪いが漂ってるんですかね‥(くわばら、くわばら)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:41 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

【プレバト】節分 豆まき、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/02/02

|「オヤジ外」らしき配役豆打たれ
|「ブランド内」らしき配役豆を打つ
|「鬼は外」追い出せもはや明日ぞ春
|「福は内」逃がすなわらし春なれど



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草

 節分は季語として冬だそうです。「え☆そうなの??」
 ‥節分の翌日が、立春だからという事らしい。


> 外はもう暖かくなるんだから、鬼さんにはここらで出てってもらえや。
> でも、座敷童子はまだまだずっと内に居てもらって良いからね。


 「あれ、節分ってそういう意味なの??」


 そうなると鬼ですら大事にされてきたって意味にもなるんだな。
 ‥昔の雪国なら、雪掻きに鬼の手ですら借りたかったとか。(ほうほうなるへそ)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:36 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

【プレバト】横浜スケートリンク、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/01/26

|銀盤に晴れ栄ゆふたり冬デート
|転ぶのも一緒だからねスケート手
|夕暮れを追いしリンクにライト冴ゆ
|リンク蹴りすいすいナイト息白し



> うた詠み終わります、ありがとうございました。


稚草

 ‥ただでさえ、季語が被りやすいのに、横浜を冠したお題に意味があるのだろうか?

 発想を飛ばす起点としての据え置きなんだろうけど

|軌跡かき暮れる横浜冬リンク

 ‥無理に盛って、このぐらいだよね。(別に横浜でなくても構わない程度の盛り)

 https://twitter.com/art_rink
posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:30 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

【プレバト】梅と飛行機、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/01/19

|天突くも届かぬ香や梅の紅
|凍むる空越える飛行機振り向かず
|飛行機や日々の息災祈る梅
|ただ待ちて梅は挫けん磨きたり



> うた詠み終わります、ありがとうございました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 19:49 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

【プレバト】冬の隅田川、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/01/12

|足跡や雪見のついでスカイツリー
|隅田沿い雪晴れ見上げスカイツリー
|雪ぞ去る隅田の空に影634
|雪残し散らばる空さ隅田川



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



稚草

> 隅田川はよく知りません


 発想を飛ばすのも野暮なので、写真だけで勝負しましたが
 どうにも、前の三句は捨て句です。

 まず発句は、平凡に、近所がてらに見に行ってみるか‥程度の詠みです。
 二句目は、至ってシンプルにまとまっている詠みです。(でもまぁ平凡です)
 で、三句目は、二句目を捻ってみた詠みです。(空の晴れ切れていない感じを狙っています)


> しかし、よくよく考えてみるに


 川の幅分の広がりがあるからこそ、お題の青空が見上げられるわけです。
 あれが唯のビル伝いの谷間なら、斯様に広がりを得て見えるモノではありません。

 ‥ということで挙げ句に仕上がりましたとさ。(所謂、舟漕ぎ目線かなと)


 

 ‥どうやら、↑が、お題の写真元の映像です。(画質HD)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:42 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする

2017年01月05日

【プレバト】新春の富士山、俺も詠んでみた

向宜詠吟.2017/01/05

|逆さ映え年明けまして田貫富士
|ダイブする曲げぬ新年富士雲海
|影富士の頂き見やる初夢む
|鳳明ける富士を舞いまう天つ風



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



語稚草

|龍明ける富士を泳いで祝う空


 ‥辰年じゃないので、惜しくも次点に‥

 龍明ける富士(たつあけるふじ)で季語!
 鳳明ける富士(とりあけるふじ)で季語!

 ‥飛べるって便利だね。
 (辰はまだイメージあるが、酉だとちょっとね‥飛ばない鳥も居るし)
 (べつに富士になくてもイケそうだが、まぁ他の峰でもイケるだろう)


> 是でようやく正月が来て終わったかなと、ははは‥
> 勝手句帳の去年分を年内に終えられず、こうなりましたん


 現代の世は、「る」を付けて動詞にする傾向が見られるが
 ‥その昔は「む」もあったようだ。

 夢む(ゆめむ)‥夢を見るの意。

 ‥是はいろいろと考えるに
 語幹の認知さえ伴えば、もっと細かく砕いて用言化が可能なんだろうね。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:31 | Comment(0) | プレバト俳句 | 更新情報をチェックする