2017年03月07日

【ソウルキャリバー】05 カスタム:♂:ナイトメア型&アスタロス型

記稿.2017/03/07

> 是は、"ソウルキャリバー Broken Destiny"でのユーザーキャラ・カスタマイズ例です。
> "ソウルキャリバー Broken Destiny"では、カスタマイズしたキャラで遊べる仕様になってます。
> ゲームを進めるとパーツが追加される仕様になっています。


 今回のイメージは「グレートモール」だったのですが、
 途中から、「巨鉄板」に変更しました。


 * バグなのか、セーブすると色の鮮やかさがー1段下がって記録されてしまいます。
   なので、セーブする前は常に色の鮮やかさだけをあえて+1段上げて記録します。
   あと、それの影響からか、鮮やかさの「8」と「3」が記録できません。



◇キャラクター名:GIGNTBACK:♂
 GIGNTBACK`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png
 GIGNTBACK`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png

 スタイル:ナイトメア / 武器:巨鉄板
 スタイル:アスタロス / 武器:グレートモール


> 角が生えています。いわゆる鬼タイプです。


 緑の肌にピンクの頭。(こんなの見た事ねぇ)

 ‥角が無ければ
 イメージは、『ストリートファイター』シリーズのブランカに近いかと。

 ♂キャラには、人間離れした顔が用意されていますが、♀には有りません。
 まぁデザインする方も面倒くさいと思ったのでしょう。

 兎に角、巨鉄板はとてつもなく大きいです。
 下からすくい上げてやると、軽いキャラなら、ホームランとばかりに場外に吹っ飛んでいきます。

 GIGNTBACK`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`004.png
 GIGNTBACK`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`003.png
 GIGNTBACK`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`005.png


> シルバーバックが格好いい。


 ‥二つ名のようなキャラ名ですが、まぁ、浮かんできませんで
 ギガントバックになりました。ちなみにシルバーバックとは
 ゴリラの背中を指してそう表現されています。


 髪(7:61、08)
 眉(なし)
 瞳(4:61、24)‥「3」にしたかった‥
 肌(5:11、31)
 男性ボイス8 高さー30
 野獣スタイル
 男性顔13

 剣闘士の腰巻(5:10、01)
 圓鉢金(7:11、01)
 守護者の胸当て(7:10、01)
 呪骨霊祀(小手)(6:09、17)
 包帯(足)(4:59、26)‥「3」にしたかった‥
 一角(7:61、20)

 一角の位置修正
  横移動:0
  縦移動:3
  奥移動:7
  横幅:15
  縦幅:15
  奥行き:15
  縦回転:23
  横回転:0
  傾き:0
posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:48 | Comment(0) | ソウルキャリバー | 更新情報をチェックする

【ソウルキャリバー】04 カスタム:♀:マキシ型

記稿.2017/03/07

> 是は、"ソウルキャリバー Broken Destiny"でのユーザーキャラ・カスタマイズ例です。
> "ソウルキャリバー Broken Destiny"では、カスタマイズしたキャラで遊べる仕様になってます。
> ゲームを進めるとパーツが追加される仕様になっています。


 今回のイメージは「ヌンチャック」です。
 野郎の台詞ではスピード感に欠けるので、女子で攻めてみました。


 * バグなのか、セーブすると色の鮮やかさがー1段下がって記録されてしまいます。
   なので、セーブする前は常に色の鮮やかさだけをあえて+1段上げて記録します。
   あと、それの影響からか、鮮やかさの「8」と「3」が記録できません。



◇キャラクター名:NIINA(ニーナ):♀
 NINA`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png
 NINA`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png

 スタイル:マキシ / 武器:火神


> ヌンチャックのイメージといえば、ブルース・リーです。


 ‥そのジークンドーが世界的な武術になっているので、中華にこだわらなくても良いわけですが
 どうしたって、動きやすさを印象づけたいので、洋服系は好きになれません。


 髪(5:63、16)
 眉(4:63、20)
 瞳(5:04、28)
 肌(6:04、10):下着(6:34、04)
 女性ボイス1 高さ:+10
 ロングブレイド
 女性顔1

 ノースリーブタイツ(5:64、22)
 姫王の胸当て(7:57、24)
 簒奪者の肩当て(7:57、24)
 布手甲(6:58、24)
 龍紋の脚衣(7:59、24)
 龍紋の短靴(6:60、28)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:58 | Comment(0) | ソウルキャリバー | 更新情報をチェックする

【ソウルキャリバー】03 カスタム:♂:キリク型

記稿.2017/03/07

> 是は、"ソウルキャリバー Broken Destiny"でのユーザーキャラ・カスタマイズ例です。
> "ソウルキャリバー Broken Destiny"では、カスタマイズしたキャラで遊べる仕様になってます。


 ‥というかプレイを進めている内に
 カスタマイズパーツが増えていくという、カスタム好きにはドツボのゲームでした。
 (暇つぶしとキャラクター作りの勉強には持って来いでーす)


 今回のイメージは「棍使い」です。
 「棍」は武器武術の基本です。
 是の動きを格好良く決めてみたいと思うのも少林寺の影響です。


> ですが、少林寺拳法の動きは独特で、似合う似合わないが気になります。
> 少ないパーツからそれを選ぶのに随分と考えちまいましたぜ。


 バグなのか、セーブすると色の鮮やかさがー1段下がって記録されてしまいます。
 なので、セーブする前は常に色の鮮やかさだけをあえて+1段上げて記録します。

 ‥今回面食らったのは

 色の鮮やかさの「3」を記録できないことが判明しました。
 「8」に続いて「3」も駄目と言うことです。(これは痛い)

 ‥逆に言うと、鮮やかさは4から落ちないという事です。

 だから真っ黒にならずに、どことなく薄暗い色になったなぁという所でバグが発見されなかったと

 「どうしてそうなった??」「わざとなの??」



◇キャラクター名:SASUKE:♂
 SASUKE`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png
 SASUKE`user custom`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png

 スタイル:キリク / 武器:臨勝棍


> はい、そのまんまタコ坊主です。
> 酢蛸のように真っ赤っかなお肌が、なんとも坊主姿に似合ってました。


 それにしても、服から腿がはみ出ちまってます。
 こういうのは結構ありますが、まさかのこんな所にも??

 ‥動きが速すぎて見えていなかったと
 ‥そこまで動きが見えるようにならないと達人には成れないとか(アイヤー)


 髪(なし)
 眉(7:03、30)
 瞳(4:13、23)
 肌(6:61、23)
 男性ボイス4 高さ:ー40
 なし(スキンヘッド)
 男性顔3

 チェインメイル(7:61、13)
 僧兵装束(7:07、21)
 包帯(足)(2:07、08)


> ‥あと、二本角を追加したかったんですが
> 一本毎に角度調整ができないのと、大きさ変更の設定が二方向しかなくて諦めました。
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:35 | Comment(0) | ソウルキャリバー | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

【ソウルキャリバー】02 カスタム:♀:セルバンテス型&ザサラメール型

改稿2017/03/21...20170305...

> 是は、"ソウルキャリバー Broken Destiny"でのユーザーキャラ・カスタマイズ例です。
> "ソウルキャリバー Broken Destiny"では、カスタマイズしたキャラで遊べる仕様になってます。


 今回のイメージは色白エルフ耳美人でーす。
 面白いようにツラと声とパーツがあったので、2パターンあつらえてみました。

 バグなのか、セーブすると色の鮮やかさがー1段下がって記録されてしまいます。
 なので、セーブする前は常に色の鮮やかさだけをあえて+1段上げて記録します。

 ‥今回面食らったのは

 色の鮮やかさの最大値9を選択するとそのまま維持されるのは良いのですが、
 鮮やかさ「8」が記録できないという状況を改めて認識しました。(これは痛い)


 *ちなみに、データの記録は二段階になっておりまして
 モードからの離脱と、物理的にセーブするの違いがあります。
 カスタムモードからの離脱をすると、
 色の鮮やかさがー1段下がって記録されるという意味でして、
 物理的なセーブでは、このバグ現象は起こりません。



◇キャラクター名:LARRABEE:♀:パターン1

 LARRABEE`user custom type3`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png
 LARRABEE`user custom type3`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png

 スタイル:セルバンテス / 武器:フィランギ


> ♀は、インナーを考えて選ばないと防具が破壊された時にあられもない姿になっちまいまーす。
> といっても選べるパーツは限られているので正直厳しいです。


 セルバンテスを選ぶと、隠し銃とやらが短剣の方に仕込まれており遠距離からの射撃が可能です。
 (エルフ=森の狩人のイメージからするなら、これは外せません)

 LARRABEE`user custom type3`Soul Calibur-Broken Destiny-`003.png

 ‥この時の射撃のポーズが、どうにも
 銃の衝撃で自分の腕をもう片方の大剣で切り落としかねないポーズを取ります。
 まぁそういう意味でも、風鈴の手甲の腕輪は、剣を添えるのに使えそうですが、
 もう少し大きめの方が意図したデザインとして適切です。(にしても凄まじき射撃ポーズっすね)

 見た感じでは、この隠し銃の標準合わせは非常にやり難そうです。

 LARRABEE`user custom type3`Soul Calibur-Broken Destiny-`004.png

 ‥離れ技がまた、エルフの能力全開みたいな攻撃をします。(好い感じです)
 それにしても二刀流っすよね。ただもんじゃねぇ姉ちゃんです。(もといエルフか)


 髪(7:09、21)
 眉(6:09、22)
 瞳(4:27、29)
 肌(6:64、02):下着(6:60、20)
 女性ボイス4 高さ:+40
 スイングミディ
 女性顔4

 ノースリーブタイツ(7:60、21)
 フェザーベレー(2:19、27)
 レザーチュニック(4:06、21)
 風鈴の手甲(9:36、10)
 決闘者のパンツ(7:26、18)(9:01、28)
 レザーブーツ(2:07、28)
 エルフの耳
 骸骨のヘアピン(右)(1:13、09)

 (ヘアピンの位置が左位置に変更できました)

 骸骨のヘアピンの位置修正(右側:左側)
 横移動: −4:  29
 縦移動:  2:   1
 奥移動: ー3:  −7
 横幅 :  3:   3
 縦幅 :  3:   3
 奥行き:  3:   3
 縦回転:ー44:  44
 横回転: 11:−180
 傾き :ー22: ー22



◇キャラクター名:LARRABEE:♀:パターン2

 LARRABEE`user custom type2`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png
 LARRABEE`user custom type2`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png

 スタイル:ザサラメール / 武器:バロール


> 所謂、死に神の鎌風の武器です。
> 最近のゲーム事情は知りませんが、青備えに整えてみました。(この青使いは見ねぇだろう)


 ‥色白金髪美人に、青備えがこわかわいげに似合っております。
 アイテムの形状の関係から、髪型を伸ばしたカットに変更しました。

 (森の民として描かれたアバター(映画)が、ダブった発想かも知れませんね)


 髪(7:09、21)
 眉(6:09、22)
 瞳(4:27、29)
 肌(6:64、02)
 女性ボイス4 高さ:+40
 ザンバラ
 女性顔4

 不忍の衣(7:37、23)
 紅龍の兜(7:39、09)
 姫王の胸当て(7:39、10)
 姫王の肩鎧(9:39、10)
 姫王の腕鎧(9:39、9)
 姫王の脚鎧(9:39、11)
 エルフの耳
 姫王の腰鎧(9:39、10)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 01:37 | Comment(0) | ソウルキャリバー | 更新情報をチェックする

2017年03月04日

【ソウルキャリバー】01 カスタム:♂:アイヴィー型&ジークフリート型

記稿.2017/03/04

> 是は、"ソウルキャリバー Broken Destiny"でのユーザーキャラ・カスタマイズ例です。
> "ソウルキャリバー Broken Destiny"では、カスタマイズしたキャラで遊べる仕様になってます。


 今回のイメージは信長です。
 丁度好いツラと声とパーツがあったので、2パターンあつらえてみました。

 バグなのか、セーブすると色の鮮やかさがー1段下がって記録されてしまうようです。
 なので、セーブする前は常に色の鮮やかさだけをあえて+1段上げて記録します。
 ‥でもバグなので、さらにへんてこりんになるのが、「死神の肩当て」でした。

 「死神の肩当て」の鮮やかさを「3」にしたいのに、
 「4」で記録してもそのまま「4」になっちまいます。「3」で記録しては「2」になっちまいます。
 ‥しょうがないので、マントの色と被るのも思わしくないので、「4」で良いかなと。
 ‥先が思いやられる状況です。

 (記録の度に鮮やかさが落ちるのでは、しまいには、真っ暗になっちまうんでしょうかね?)
 (‥そこまでの印象も無いので、実によく分かりません)



◇キャラクター名:NOBUNAGA:♂:パターン1

 NOBUNAGA`user custom type1`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png
 NOBUNAGA`user custom type1`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png

 スタイル:アイヴィー / 武器:ハイパーエッジ


> こちらは、鞭を振り回す信長風情ということですが、是がなかなかお似合いのようです。
 (‥鞭を振り回しているショットの格好いい所を押さえるのは骨が折れるので諦めました)
> アイヴィーよろしくに露出度高めにして、傾かせておりまーす。
> 肌の色は日本人を強調しているので、鎧が破壊されると、黄色目のお肌が目立ちます。


 髪(0:01、30)
 眉(0:01、30)
 瞳(0:01、30)
 肌(6:06、10):下着(6:64、20)
 男性ボイス6 高さ:ー5
 流浪人の垂髪
 男性顔8

 英雄王の胸当て(6:54、13)
 阿修羅の小手(7:03、17)
 阿修羅の山袴(2:54、22)
 忍の脛当て(0:54、30)



◇キャラクター名:NOBUNAGA:♂:パターン2

 NOBUNAGA`user custom type2`Soul Calibur-Broken Destiny-`001.png
 NOBUNAGA`user custom type2`Soul Calibur-Broken Destiny-`002.png

 スタイル:ジークフリート / 武器:レクイエム


> 信長風情に赤備え装備させてみました。
> さらに、ベルセルクのガッツよろしくに、レクイエムを装備です。


 ‥いやぁもうたまりませんぜ、それにしても、だいぶ悩みました。
 ガッツの動きを参考に、考えたんですが、
 力有り余りの癖にも、肩に背負いますからね、肩周りの装備は欠かせないかと。

 それにしても、バスター級重量ソードを携えて、草鞋ばきでは、すぐにすり減りそうです。

 まぁそこまでを考えてもしょうがないというものです。

 胴回りの装備は、マントが破れないタイプで、気に入ったのが無かったので却下しました。


 髪(0:01、30)
 眉(0:01、30)
 瞳(0:01、30)
 肌(6:06、10)
 男性ボイス6 高さ:ー5
 流浪人の垂髪
 男性顔8

 チェインメイル(5:03、24)
 合甲(7:03、18)(6:03、16)
 死神の肩当て(3:03、27)
 阿修羅の小手(7:03、17)
 公卿袴(6:03、18)
 阿修羅の脛当て(6:03、22)
 刺繍マント(1:03、29)
posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:49 | Comment(0) | ソウルキャリバー | 更新情報をチェックする