2019年12月25日

【デナリやばい】オーストラリアの火事の本質

記稿.2019/12/25

> オーストラリアで12月としては世界の観測史上で最高の49.9℃を記録。その中で森林火災に対して新たに非常事態宣言が発令される
> 史上最悪のオーストラリアの森林火災現場に漂う終末的な光景



 ‥オーストラリアの小麦は現在生育期(大丈夫なのか?)

 今年はついに、業務スーパーでの乾麺の積み売りが鳴りを潜めた
 物量が手配できていない空気っぽ

 米粉で麺を開発できていないと、麺を啜れなくなりそう
 というか非常時のメニューが減るんだよ
 パンの缶詰どころじゃねぇ、乾パンだってカップ麺だってアウトなんだぞ


 ‥配るとしたら、それこそ芋だな(その芋のレシピが脆弱)


 食料輸入が入ってこない状況下での日本での大規模被災は、献立叫喚するだろうz
 少なくとも、今のうちに米飯に慣れとけって話だな

 パン派にうつつを抜かしている奴は、まずアウト、献立叫喚はまぬがれない
 カップ麺にうつつを抜かしている奴も、まずアウト、依存症の如しだろうz
 御飯派でも、おかずが無いと食べられないなんて奴も、アウトだから


 ‥飢えればなんでも食うから大丈夫、なんてのは、最初の1ヶ月まで
 舌の肥えていることに自尊心すら抱いているタイプは、すぐに耐えられなくなる
 メシが三度の楽しみだってタイプは、ストレスで潰れそうだろうよ



posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:45 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

【板垣情報】またボソッとスクープこぼしてる!!!

記稿.2019/12/11

> 安倍晋三首相は、トランプ大統領を裏切り、出し抜いて、北朝鮮と先に国交回復しようと画策をしているという極秘情報を米CIAに掴まれて、大目玉を食らい、ストップさせられた


 ‥はあ、あんた自分が何言ってんのか判断できているの?
 つまり安倍政権どころか自民党は、国民に対して北朝鮮政策は
 米国の支持でスルーしてきましたって事だぞ

 その意味わかっていってんの?

 つまり安倍政権でやらんとしている改憲も、米国の利益絡みって意味になるんだぞ
 その手の疑惑になるんだぞ

 もっとも「やはりそうだったか‥」って話でも有るわけだけど


> それはそれで、政権交代したって無意味だって話にもなるわけで


 日米同盟破棄を前提にしないと報われないって話なんだぞ
 そこまで臭わせてどうすんだよ
 この国はやはり米国から独立する術が無いとした見方にだってなるんだぞ

 それとも小沢一郎になると問答無用で変わるのかよ?
 どうしたって、あんたの情報からすると小沢一郎だって傀儡くさいだけだろうがッ


 ‥小沢一郎はここに於いて
 日米同盟破棄を掲げないと誰も信用しない枷を填められたって事だぞ
 もっとも小沢一郎の場合、国連のなんちゃら思考だから
 日米同盟で無く、国連と同盟みたいな規模展開の向きもあるわけだけど

 それってつまり、外交重視のリーダーシップ力が無いと誰も付いてこない
 そして、いきなりそれってのも、臭いだけだからなあ

 ‥その辺のうさん臭さを無くすとしたら
 何年間はとりあえず戦争しない同盟あたりからやらかさないと
 世界共々誰も乗ってこないだろうz



posted by 木田舎滝ゆる里 at 00:10 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

【勝手句帳】r037(01-10-25)静岡新聞掲載分から


↓ 15)1 向宜詠吟.2019/10/28

|漆黒の馬の瞳にある秋の空
浜松市・三ヶ日俳句研究会水鳥発行所(10-25)

|落胆の千葉の瞳にある厄雨 平素はすでに遠くあり


 ‥今後とも、成田空港が機能不全(沿線を含む)に陥るようなら
 都市機能を問答無用で地方分散せざるを得ない(母体である千葉県が落ちぶれても同じこと)


 ‥そして、荒川分断がとどめを刺す
 見事なほどに、空からの分断劇場コースっすね
 都市空港が使えなくなるだけで、グローバル経済機能不全!!!(まさに盲点)


 ようするに、成田空港不全に陥るだけで日本経済大混乱(痛ぁあああ)
 というより‥東京都民難民化だよ、ちみ

 東京と千葉を合わせて、1550万人が難民化コースだよ、ちみ
 (確定しちゃうと世界同時超株安、痛ぁあああアアアアア)

 ‥貨幣経済スタイルもとい税制に穴があくって事だろうよ
 (当然、お金を電子化しとけば安全とも言えないよね)


> ‥これに対処する早技は、厚木か横田を奪還するしか無い
> もしくは、木更津を改装して、羽田と隣り合う形にするかだな


 ‥難民化市民増やしても意味ないから
 木更津近隣に復興兼ねて、遷都可能都市を造っちゃえという話にもなるだろう(お仕事創出)

(これは、宇宙全史で言う其の流れのまだまだ伏線的なもの‥くわばらくわばら)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 01:10 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年10月16日

【判明】プッシュ型支援の定義

記稿.2019/10/16

> 台風19号「プッシュ型支援」強化に7.1億円 安倍首相
https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/010/084000c
http://www.news24.jp/articles/2019/10/16/04526954.html


 政府は16日の持ち回り閣議で
 台風19号の被害への対応で、自治体の要請を待たずに政府が水・食料などの物資を現地に送る
 「プッシュ型支援」を強化するため、予備費7億1000万円の支出を決めた。


 ‥総理の「プッシュ型支援」発言がもっと早かったら
 台風19号で断水、町の自衛隊給水支援に神奈川県が“待った”事案は発生しなかった

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263282
https://www.j-cast.com/tv/2019/10/16370153.html
陸自 給水車支援 ルールで検索


 安倍晋三首相が「非常災害対策本部設置」を表明したのは、13日午前のこと


> 結論


 ‥安倍総理は、横田幕府の原稿を読み上げる広報キャスターなので
 横田幕府やらかし疑惑災害の時は、ただ黙ってくつろいでいるだけの命令下にあるらしい
 だから、結果に対しての原稿が上がってくるまで待機らしい

 (ほうほうなるほど、今から思えば実にわかりやすい)



posted by 木田舎滝ゆる里 at 20:38 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

【考察】ホリエンモンの言動が正論に見えても腑に落ちない理由

記稿.2019/10/09

> 「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」
> 「何も考えずにそんな仕事(低賃金労働)をしてることが間違い」



 ‥刑務所に入ろうが
 航空力学だかの勉強に勤しんでいた程の御仁の意見としては、まぁ正論だろう


> でもまぁ前科もんが言うと何か腑に落ちない(なぜだろう?)


 ‥ホリエモンを見ているとマグマのような空気が伝わってくる
 口癖は、「まずはやってみろ」
 しかしながらその「まずはやってみろ」にはそれ程の意味が無い
 というよりは、「好きならトコトンやってみろ」とは聞いた例しがない

 つまり「儲かる話にはまず齧り付いてみよう」とした空気に思われる

 まぁ競争社会だし、資本社会だし、当然のステップには違いない
 だが、お金に対してくったくが無いことは利点でもあり欠点でもある


 ‥「まずはやってみろ」
 で、その先には何があったんですか?
 「自慢げな暮らしぶり」
 でもそこに満足している空気は少しも伝わってこない
 そのくせ自分には物欲が余りないとまで口にしているご様子だ

 ‥脳内天然マグマの癖に、物欲が無いとか‥まったく自分を理解していない‥
 マグマなんだから、常に何かしらの刺激に飢えているキチガイだろうがッ


 ‥彼は、刑務所の中で何を見てきたのだろう
 刑務所の中は超底辺層の掃きだめである
 見た目は善人でも、豹変とした過去を持つ人らの集まりだ

 それこそ、「まずはやってみろ」の意味の反対の世界を突っ走っちまった人らの集まりだ

 ‥果たしてそこでも同じ言葉を口にしていただろうか?
 自分もぎりぎりのもどかしいことに触れちまってそこに居る立場なのだから
 まずはキレられないように注意しようと思っただろう
 なり振り構わずに「まずはやってみろ」とはおいそれと口にできない世界に居たのだ


 (何はともあれ、塀の中での問題沙汰は刑期の追加になりかねない)


 ‥そんな人らが弊から出た後のことを慮ったことはあっただろうか?
 とてもじゃないけど、その姿を見て、何とも思わない頭の良さなど自慢には成らない

 それで政治の道のりに冒険に出られても気味悪いだけだよ、何をどうする気なの?

 ‥それこそ「まずはやってみろ」で
 上手い話には飛びつくけど、どうにも成らないと思ったらスルーの体質なんだよな
 (政治に繰り出す前からアピールしまくりなんだよな‥もとい政痴か‥)


 ‥まぁ塀の中に居ると、自分を何とかすることで手一杯でもあっただろう
 精神的にも、そういう場所らしい

 (政痴の舞台に立てば尚更にそんなのばっかだろうさ)

 しかし、その辺がすってんてんに空っぽのご様子には
 益々以て、「自慢げな暮らしぶり」ってなんですか?と問わざるを得ない

 「いや、だから競争社会だから能力相応の暮らしを得ただけだよ」

 ‥まずはそれ以上でもそれ未満でも無いのだろう
 ‥自分の中で自慢にならないことを自慢げにほざいている姿は
 そのままにストレスの塊のようにしか見えてこない


 ‥今の世の中には、才能が空っぽだったらの恐怖への蔓延とした空気がそこここにある(停滞感)
 その地盤たる「日本がおわり」‥を持ち出されては
 腹立たしく思うのはそれの裏返しでもあると言うことだ

 (対処できない事案=無能に突き当たっちまったでも振りをしよう)
 (そのうち誰かが成し遂げるに違いない=ヨイショすれば能力神輿を続けられる)
 (苦手があろうが誰かに任せれば俺がしたのと同じことにできる社会って‥お得とかなんとか)


> そうやって改めてみると
> ホリエモンは、資本社会の生き方におけるマグマゆえにわかりやすい一つのモデルなのだろう


 ‥やる気と才能を駆使しても
 マグマな性格ゆえに、何一つ満足できかねている闇を抱えた
 実は平穏に生きるのが不器用なタイプ

 AIのようにお得につっぱしりやすい性格が部分的に禍している残念なタイプ

 手先が不器用そうに見えるが、そのまんまそこには挑戦しないふんぞり返ったタイプ
 手先に関しては「まずはやってみない」糞タイプ



posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:46 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

【アイデア】ゲーセン廃して「eスポーツ向け塾」

記稿.2019/10/08

> ゲームセンターに再び倒産急増


 ‥消費税増税をきっかけにしたゲームセンターの倒産が急増だとかなんとか
 その割には、全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019とかなんとか


(そんなん時代かよ、ゲーム機下克上時代の空気を感じざるを得ない)


 ‥ということで
 ゲームセンター事業なんてたたんじゃって「塾」にしよう!

 ‥お高いゲームが、月謝で体験できる
 家でやるにしたって、ゲーム機は糞高いし、電気代馬鹿にならねーんだから
 月謝で済めば安上がりとした見方になる

(塾でしか遊べないとした環境づくりが切り替えを促す岐点にもなる)
(スマホでも遊ぶんだろうけど、切り替えの習慣を身に付けるには適当だろう)


> 尤も、その手の友人関係の有る無しがどのような変化をもたらすかまでは知らん
> ただひたすらに篭もってプレイするよりは健康的には思われる
> 何しろ月謝払うんだから、将来的にもお仕事が期待できるわけである‥(ここ重要)
> そりゃユーチューバーとはまた違った手堅さとして映るだろう


 ‥するとまぁ塾経営の鬼門として
 電気代を浮かせるためにも、ナチュラルな電力を求める事になる
 ナチュラルな電力は、被災時にはもってこいの存在感を発揮する

(夏場を考えると、そりゃもう結構な本気度で挑まないと賄えない)

 ‥っつうことで、地域トレード完了
 まったく以て、煙たがられることが無い
 コンビニが溜まり場になることも減るかも知れないz


 どうせだから、廃校の旧校舎とかガンガンに利用するのが流れになりそうだが
 そこはまぁ提携が求められるわけだが
 整備すれば、避難場所としても機能するかも知れないな

 ‥少なくとも、水の配給場所などに指定して定義づけてしまえば判りやすい
 となると、小型水力発電を並べて運用するのが適当になるかも知れないな


> さらについでだから、ドローンの操縦も塾にしよう
> こちらの人材育成だって外すわけには如何のだよ、ちみ
> というわけで廃校の存在感が大きくなるっすね



posted by 木田舎滝ゆる里 at 02:25 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年10月06日

【意見】責任を負っていない人はピーチクパーチク言えると言っては不正ありきを認めたも同然

向宜弁論.2019/10/06

世の中は良くも悪くも競争と焦燥で成り立っている
だから、誰しもは有利な世界に足を入れたいと思っている

例えそれがブラックだとしても、あやかれるチャンスがあれば掴もうとする
それは丁度、野生の獣が目の前にある屍(肉)を奪い合うような様相でもある

その手の生き様は至極当たり前なのだから、とやかく言われる筋合いは無いとさえ思っている
科学的な分野であれば尚更だろう

勝者に敗者が従うのは理屈だと思っている
先輩のしてきたことをゼロにして
自分らで一から組み立てるなら、その組織に属する必要も無いからだ
今在る優位存在を全否定していては、おいしい飯にはありつけない
苦労することが目的ではない、おいしい飯にありつくことが目的なのだ


‥誰しもはそう考えている、それが競争社会だからだ‥


つまり、競争社会では、悪意上等、悪意歓迎、悪意都合を許容している
教科書とは違った世界がそこにはある

そのような世界において、責任を負うとは
余計なことを言うと席がなくなるということを意味する
席だけならまだラッキーなことだろう
それが自分の命に関わることとなったら、それこそ無言を押し通すのが防衛というものだ
だから、競争社会では、社会に対する責任を責任とは定義し合わない世界に生きるのだ


では、何のための政治(治安)であるのか?


答えは決まっている、表向きの顔という奴である
そのような社会を腐敗構造と呼ぶわけだが
そもそもに腐敗を呼んでいるのは、そのような悪意自由ありき競争の仕方に問題があるのだ


基本的人権に即した思考をモットーとするならば
そのような競争の仕方に改善を求めるのが正論になる

なにも、旧来的なルールに則したままに古くさい人道論を問う無理を正論とは呼ぶまい
そもそもにして、そこには欠陥があり、イカサマがあり、旧来組織の根性が変わるわけでは無い

ならば尚更に、新思考も掲げずに正論など有りはしないのだ

しかし、誰もは諦めてしまっているかのように
競争の心得について問うことをせずままに過ごしていく

競争は当然だし、勝者が敗者をどうしようと自由であると言わんばかりの囚われの中にある
もとい、上司が部下をどうしようが自由であると思っている
それが競争の結果だからとさえ思い込んだままだ

それこそ、何でもありこそが本当の競争であって
それに備えて勝ち抜くこと(否定して叩き潰すこと)こそ美学であるかのように振る舞っている


(だから、日常の何気ない必要悪からしてそのままを許容したままなのだ)


何でもありで良いと思っているから、何でも無いのに救急車を呼ぶ発想にもなろう
使えるモノなら何でも使え、それが生き抜くことなのだから‥
それの延長が、政府の私物化と言うことだろう(同じことだよ)

そこでその手の思考からの開き直りとして

責任を負っていない人はピーチクパーチク言えるんですと言い出す
どう考えたって、不正ありきを認めたも同然の発言だ(もとい不道徳か‥)

でも、それをなぜか、みんなでヨイショし出すと訳が分からなくなる
どう考えたって腐敗万歳の三唱を唱えているキチガイのはずなのに

基本的に改善なんて求めていない立場なのだろう

競争には、勝者と敗者があって、弱者は強者に従うしか無い
折角、辛酸を舐めてきて優位を得て今があるというのに、なぜゆえに弱者を救わねばならないのか?

だから、弱者を弱者として扱うことに満足げにもあるのだろう
では、そのような強者側がなぜ開き直って弱者側からの結託リベンジを嫌うのか?

競争社会にどっぷり浸かってるんなら、歓迎すべきが筋のはずだが
でもそうじゃない、アンフェアー体質なのだ
それこそが、競争社会の本質だ

(元からアンフェアー精神だったわけだからそこまで腐っていても織り込み済みなんだろうけど)

しかし、不正ありきに誰もが納得しているなら、基本的人権などどこにもないただの飾りに過ぎない
民主主義でさえただの多数決だと思い込む始末だ

(基本的人権を蔑ろにした民主社会を民主化とは言わない)


そこにすり替わったように居座るばかりの資本主義は
まさに、神なんて居ないと飾りだけでの神社仏閣だろうと
儲かるならヨイショする精神構造で商売をやらかす精神なのだろう

‥基本的人権を掲げていながら
神など居らぬよって、神とはお上である
お上の沙汰こそ誠であるなどと言わんばかりの怠惰で横柄で売人権態度に納得など有り様が無い

結果、ピーチクパーチク言い始めるのは、人の口に戸は立てられぬぐらいに自然な成り行きだよ




‥でも、そんなピーチクパーチクに正論が宿らないのも無理は無い
なぜなら、公平の意味を問わずに
自由が良いと同じように端から言っていては、アンフェアーの側と同じ狢だからだ

(阿呆みたいに言うよな、自由を得るための聖戦だとかなんとか‥)

自由を求めて意見をするから、好き勝手言いやがってと反論されるだけで終わらされるだけだろう
(そういうものだよ、だって奪回するためにも競争している立場だよ)

だからこそ、好き勝手やらかしてる不公平な奴らに
好き勝って言って勝つには、徹底的に公平視点で立ち向かわなければならない
(辻褄として、そういものだから)

(アイデアなんてものは、公平たる思考を積み重ねた先に降りてくるモノだから)
(でもまぁ多くは自分のことしか考えられない程度だったりするからね)
(だって公平なんかより、競争に生き残るために勤しんでる毎日だからね)



> 修弁終わります、ありがとうございました。



posted by 木田舎滝ゆる里 at 01:24 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年10月05日

【おしえて】サーキュレーターからESC信号が出ていて怪しすぎるのだが‥

記稿.2019/10/05

> パソコンの冷却と涼みを兼ねてサーキュレーターを使っているのだが
> こんな奴 → アマゾン画像


 ‥最近これのタイプの奴の電源を入れたり消したりすると
 パソコンが反応するんだよ(パソコンから案内音まで出る始末)
 どうやらESCキー反応を示すらしく
 開いて作業中の窓が途端に停止しちゃうってんだから、怪しすぎる

 (スリープの解除もやらかします)

 どうやったら信号を拾っちゃえるってんれすか?

 今まで無かったというか、今年になって引っ張り出してきた感じで
 以前にどうだったかは知らん、少なくてもそんな反応はして無かった
 2002年頃辺りに買った奴だから、その手の装置が付いてるとも思えん


 ‥しかも
 反応する時としない時がある‥(まるでわからん)
 水で丸洗いをガンガンとやっている内に進化したのか?(謎wwww)


> ‥まぁようするに致命的なバグって奴だよな
> 止まったらあかんでしょ
> ペースメーカーとか反応しちゃったりしたらあかんでしょ



posted by 木田舎滝ゆる里 at 00:47 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年09月29日

【消費税】5%下での民主党政権の方がまだ良かったらしいソースを発見

記稿.2019/09/29

> 増税は「リーマンショック超え」の大災厄を招く


7a9f6_1238_9598f2c9db4d596c6715c5e7577a5b53.jpg


 ↑の表画像の5%と8%の切り替え境を見る限り
 リーマンショックと東日本大震災時のショックから
 消費意欲が立ち直っているのが見てとれます
 生活上での実感が無いのは、その経過を味わうこと無く政権が交代したからでしょう

 そして8%が始まります

 ‥つまり
 国民に消費意欲回復したと思わせないための目くらましを
 かつての野田内閣がやらかしたということです

(野田佳彦のぶったたかれた顔痕を思い起こすに、シナリオを描いたのは横田幕府と財務省でしょう)

 そしてその消費意欲回復たるをうやむやにしたのが、政権交代した安倍内閣という事です

 ‥でもまぁ当時の民主党が、土建オンチだった点は明らかなんで
 それはそれで、次に政権交代した時のフィードバック活用できるかどうかであって
 全く当てにならないと言うことでもなさそうですが、まぁわかりません

(国民共々勉強になったと言うことでしょう)


edd80_1238_77b008ab960c87cc909117cd468636e2.jpg


 ↑の内訳を見るに
 失われた21年分の金額換算の総額を6468兆円と言われてもピンと来ませんが

 ‥大規模に被災してでていた数々のゴミの量を
 さらに上回るゴミの山を想像せざるを得ない流れはどうしたって否定できないわけでして
 どうにも人生塞翁が馬というかなんというか、まぁ不思議です


> それはそれだけ、情報共有できていないのが日本国民の暮らしぶりだった
> その程度の政治力しか持ち合わせていないのが日本国民の政治への関心レベルだった


 ‥とかなんとか
 (信長の野望で言えば、政治力一桁の草ばかりが日本国民の程度だったという事でしょう)

 ‥まぁそんなこんなで、説明するのも面倒くせぇとばかりに
 学ぶ上でのステップがそこにあったと言うことかも知れません


> 取りあえず確かなのは
> 自民党と財務省は、ツーカーで真っ黒で、国民の敵に相違ない‥とした空気です


改めて実感しましょう、消費税は犯行です!
国民主権を貶める明らかな詐欺行為です!
消費税を導入しつ続ける限り、世界中の国家政府は、基本的人権を無視した背信行為の盗賊団です!


もっとも、人類の消費依存に陥りやすい体質こそが元凶であることに変わりありません
地球が壊れるぐらいまで大丈夫などと調子こいていては同じ穴の狢です



posted by 木田舎滝ゆる里 at 18:04 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

【質問】スギ花粉の勢いは山のどんぐりを追いやるか?

記稿.2019/09/25

> 温暖化の影響により、植物間の交配時期が被っていると仮定すると
> スギ花粉の勢いが山のどんぐりを追いやっている可能性を否定できない


 ‥その結果として、熊を始めとした野性動物が山から下りてきてしまうとかなんとか

 そもそもにして
 花粉同士が大気中でぶつかった場合、そこにストレスは発生しないのだろうか?

 そこにストレスなどが発生していたりすると
 当然、どちらかは大気中で淘汰されしまい兼ねない
 そこまでに無くとも、交配しえたとしても、実が入らない状況になっているとかなんとか


> ‥専門家でも、そこまでの調査はしていないように思われる
> 仮にそのような事態を招いていたなら、ヒトのやらかす経済効率に科学など無き証明っすよ



posted by 木田舎滝ゆる里 at 12:49 | Comment(0) | 日記/2019 | 更新情報をチェックする