2019年12月06日

【勝手句帳】r060(01-11-30,12-3)其の2静岡新聞掲載分から


↓ 5)1 向宜詠吟.2019/12/06

|ぬばたまの夕影うつす山寺に翅ひからせてあきあかねまふ
沼津市・椎の木短歌会(11-30)

 ‥ネタの首の視点はよろしいと思いますが
 夕闇迫る時刻に、アキアカネの翅が光っていて印象深きを主張しようと

 そこに注釈を振ろうとしたとき、「だから何?」の光景しかないのです
 その辺は明らかに俳句要素の持ち込みです

 「自由に連想して頂いても結構です」としても、だったらもう少しぼかしてしまうのも有りです

 短歌とは、そういうものでもあるのですから


|ぬばたまの夕暮れ迫る山寺に 残照惜しむアキアカネ過ぐ


 ‥秋の夕焼けが綺麗だなあ
 夕暮れの迫るのがだんだんと早くなって、山寺の鐘の響きも一層に秋らしくなる

 時節は、もうすっかり惜しむ秋なのだ

 そんな残照の中に赤とんぼを見かけると
 心のどこかで「頑張れ」って思っちゃうのも秋だからだろうなあ


↓ 5)2


|山里の朽ち垣ぬらす初時雨
清水町・清流句会(12-3)

 ‥こちらのネタの句は俳句だけに写実だけでもありですが
 視点を変えないと引っぱり難い形式です


|山畠のついに朽ち垣初時雨 継ぐ者居らず先祖も泣きぬ


 ‥静岡県島田市には農家の跡継ぎが居ないとのことで
 あと10年で、朽ち垣であると報道されました

 つまり、大井川鉄道の閉鎖も近いって事ですよ、皆さん
 つまり、大井川鉄道の閉鎖も近いって事ですよ、皆さん
 つまり、大井川鉄道の閉鎖も近いって事ですよ、皆さん


> 農家亡き里の風景なんざ死に体だからなあ
> 「農村破れて線路あり」などという事では、投資のそもそもが不自然
> 欧米かぶれにも「トーマス号」に乗れさえすればご機嫌なんだからなあ
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 21:59 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

【勝手句帳】r059(01-11-30,12-3)其の1静岡新聞掲載分から


↓ 6)1 向宜詠吟.2019/12/05

|新米のおこぼれ得むと白鷺はコンバインの後群れて従きゆく
掛川市・なでしこ短歌会(11-30)  *従く(つく)

|税金のおこぼれ得むと花だかり 群れて従きたる政権支持率



↓ 6)2


倒れしまゝに上を向きしなやかに咲くコスモスの脇道をゆく
浜松市・アカシヤ短歌会(11-30)

|図太ときや斜陽内閣 粘り腰 ブレた舵取り ヨーソロー様


 ‥なんで犯罪者をかばってんだこの国は?
 「騙された方が悪い」とか、本気で思ってんのか?

 ‥だとしたら無法地帯だぞ
 公務員の顔して「見逃してる国民が悪い」と開き直ってんだぞ

 通報しないと動かないし
 通報しても素知らぬふりもありますって宣言されてんだぞ


 今時、仕事が無くなるのが嫌だとか
 負け組の辛酸を舐めるのが嫌だとか
 そういう事で無法化を公務員側がやらかしてると
 違憲どころか、憲法不在国家だから


 ‥それってつまり「国家では無い」って確証なだけだから
 「日本組」「日本村」「日本島」でしかありません宣言なんだぞ


> それで、観光に来て頂きたいって、発想がクズだろうがッ
> それで、治安だけは安全ですって、カネ目当てなだけの三下だろうがッ
> それで、働きに来て下さいって、あからさまに搾取詐欺だろうがッ
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:58 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

【勝手句帳】r058(01-11-29)其の2静岡新聞掲載分から


↓ 5)1 向宜詠吟.2019/12/03

|杖付いていっぱいの鰯雲
島田市・さんしょ俳句会(11-29)
|諦めると何故か出てくる探し物
島田市・さんしょ俳句会(11-29)

|杖付いていっぱいの鰯雲 探し物とてそのうち湧くら


 ‥しんどくなった足と腰を杖でだましながら
 探し物を求めて納屋に来てみたものの、どうにも見つからず
 しかたなく諦めて外に出ると、里いっぱいの鰯雲が広がっていた

 「あれ?」今日って、こんなに見事な鰯雲だったけ?

 本当に探していたのは、痛い痛いと出不精気味に成っていた
 何気ない一日の変化への興味関心だったのかも知れないなあ


 ‥なんだか鰯雲を見ているうちに
 探し物なんかそのうち出てくるだろうと、どうでも良くなっていたっけなあ
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 17:47 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年12月02日

【勝手句帳】r057(01-11-29)其の1静岡新聞掲載分から


↓ 7)1 向宜詠吟.2019/12/02

|初時雨山洗われて黒々と
静岡市・虎渓俳壇(11-29)

|安倍総理サクラ晒され黒々と 本音の透けて格差の権化



↓ 7)2


もの忘れ笑って飛ばす鰯雲
藤枝市・新俳句人連盟静岡県支部藤枝あざみ句会(11-29)

|もの忘れ笑ってかませ「いざ答弁」尋問沙汰のそもそもが恥


 ‥尋問沙汰はそもそもが恥である
 そして、クロだからクロが絡むからこそ、お約束の言葉が定着もするのだろう

 「記憶にございませんっ」
 「その点につきましては、答弁を差し控えさせていただきたい」

(どうせ尋問沙汰じたいが既に恥なんだから、憶えてなかろう発言だろうとすでに恥上等なんだよ)
(シラを切り通す手本とやらを見せてやろうじゃないかッ、さぁ掛かってこい)


> ということなんだろうなあ


↓ 7)3


ヘボ胡瓜サラブレッドの佇まい
島田市・さんしょ俳句会(11-29)

|ヘボ政治サラブレッドの野垂れ糞 逃げればわからぬ劇場化
|ヘボ検事サラブレッドらを逃がしより あやかり堅持の違法性
|警察も怪しく見える隙間風 どうせポリ公お上のワンちゃん
|違法には違法を放て自衛隊 議事堂占拠のにわか夢


 ‥さすがに本音で自衛隊にその手の期待など言語道断なわけだが
 (どうせポリ公以上の犬たる内訳こそ求められているところもあるわけだから)

 ならば

 100万人の群衆が国会議事堂を取り囲んで居座るとした「無血クーデター」はありだろうなあ


> 当然それを成し遂げるには、大震災レベル想定での食料調達やら何やらとしたノウハウが必要だ
> (まあ交代で居座るだけなら、都心部の経済効果に貢献するだけだけど‥そうでなければ)
> それだけのノウハウも持ちながら、格差社会をやらかしている方が不可解とした議論提示にもなる
> さて、我が国日本には、そこまでのノウハウがあるのだろうか?


 ‥成り行きとして、成功を見せたなら
 当然それの誘導者らへの期待も鰻登りになるわけだから、思惑の絡まないなんてことは無いわけで‥
 裏には同じ狢の主が控えていたりもするだろうから、クーデター要素に意味なんて無くなるわけだけど

 だからこそ、自腹で集まって耐え忍ぶのが筋って事でもある

 でも誰もそこまではやらないんだよ(そもそもの大半が政治に無関心だから)
 アルバイトとして貰える物が無いと参加しない(結局は犬思考)


 ‥まぁ精々可能としたら、有志が車で100万台が一斉に路駐作戦三日間ぐらいだろう
 そしらぬ顔で巻き込めば、その倍々の数を一時停止に巻き込んで利用できる
 そうなると警察は徒歩を余儀なくされる

 検挙の対象になるのは、先頭の車両と言うことになるが
 そこはやはり、議事堂前でないとお題目が薄くなるから目に見えるようにやるしかない

 でも警察とて移動に車が使えないので
 連行にしても面倒くさいので、代表だけをピンポイント狙いにせざるを得ない

(にわか参加でのリスクが少ないだろうと思われるのは好奇だろう)


> マンガネタにどうぞ(暴動しか知らない世界がニヤリとするだろうぜ)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 14:10 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年11月30日

【勝手句帳】r056(01-11-26)其の3静岡新聞掲載分から


↓ 5)1 向宜詠吟.2019/11/30

コスモスのコスモス色や風の中
浜松市天竜区水窪町

|こ田舎のコスモス尽くし風小道 あたちのロマンス地球盛り


*こ田舎(こいなか)→恋仲

 ‥恋仲での恋路には、コスモスの野道がよく似合う
 そんな感じのコスモスの野道を、田舎暮らしながらに歩いていると
 どうしたって、あたちのロマンスは地球盛りにテンションが上がっちゃうのら

 でも田舎だから、なかなか叶った男はいないのら(地球盛りに残念っ)


↓ 5)2


|秋だねと言われてみれば秋の風
浜松市中区萩丘

|秋だねと言われてみれば秋の谷 いつの間にやら紅葉に黄嶺


 ‥家族旅行の車中、ぼくはスマホ画面をずっと眺めていた
 気が付けば、みんなの口から「秋だね」と聞こえてきた
 そんなの当たり前だろうと思うも騒がしいので画面から目を離して外を見た
 そしたら、目に入ってきた風景に驚いた

 ‥思わず見いっていた
 秋の谷に、紅葉に黄葉がいっぱいの山並みがひろがっていた

 気が付けば、セーブするのを忘れていたz


↓ 5)3


秋草の囲むドクターヘリポート
藤枝市・時ヶ谷

|秋草やドクターヘリに手を振れず 茫茫しとる息災らしき


 ‥おやおやなんだねこのヘリポートは
 草ぼうぼうじゃないかね
 こんなんじゃ離発着が煩わしいだろうに
 それほどに出動が無いのだろうか(まぁ息災と云うことなのだろう)

 それにしたって、予算無さげで危ういばかりだなあ


↓ 5)4


|妹へ最後の化粧鳳仙花
富士宮市外神東町

|妹へ最後の化粧鳳仙花 多き濃きおもいで種となり


 ‥今時の時代、死に装束は白で無くても好いのでは?
 などと妹の死に化粧に、そう思ってしまったよ

 棺桶にしたって、プリントしたって好いのでは?

 王族貴族にしたって、かつては豪勢な贈り物と共に葬られたらしいし
 今の時代に、庶民が少しぐらい色を付けたって問題なかろう
 (べらぼうに高くなってた葬式代代わりのせめてもの気持ちということでもある)


> ということで、妹の好きだった鳳仙花の柄を着物と棺桶にプリントしてみたよ(なーんてな)
> 終活の意味にしても、発想を変えれば、是に帰結せざるを得ないz


↓ 5)5


|大空に誰描きし鰯雲
磐田市上新屋  *描きしか(かきしか)

 ‥ネタの句の「か」は疑問詞なんだろうけど
 過去助動詞「き」の連体形「し」のあとに盛る傾向はあまり見られない
 なぜなら已然形の「しか」と混同してしまうからだ

 それでいて、描くを(かく)読みさせるのも苦しいばかりだろう

 ここはやはり「ぞ」を盛って
 「だれぞえがきし」の七音でまとめるのが筋である


|大空に誰描きし鰯雲 移ろうできの無限を語る


 ‥それにしても鰯雲ってほんとすげーよなあ
 どうして風に吹かれて動いているだけなのに
 あんな器用にバランスを保っていられるんだ?

 人間技ではあんなになんてとても無理だぜ

 きっと、空にも空気にも神が宿っているのだろう

(そうでもなけりゃ納得できるほどの見映えなど有り得ない)
(プログラムにしたって、ただのランダムに美学なんて無いからな)



> うた詠み終わります、ありがとうございました。



posted by 木田舎滝ゆる里 at 00:39 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年11月29日

【勝手句帳】r055(01-11-26)其の2静岡新聞掲載分から


↓ 10)1 向宜詠吟.2019/11/29

つはぶきの寄り添ひし日恋ひし
藤枝市新南新屋

|石蕗の寄り添う恋路 昭和かな 空気のゆるさの遠くなり


 ‥昭和って、なんであんなに盛り上がってたんだ?
 恋愛で言うなら地味でも良かった
 地味でも子育てはそれなりに成り立った
 しかしどうか?
 平成は地味では子育てすらままならない
 地味で無くてもままならない

 ‥昭和が特別で、平成が普通と解釈すると
 そりゃ危険信号なんだな、それだけは肌で直感できる

 でも今時の若い奴らは、そこの差をキャッチできん環境に置かれている


> ‥それもそう
> 「使えない奴は死ねば好い」を‥日柄普通に平気で口にするほどだもの‥


↓ 10)2


ちゃんちゃんこ背に子負ひしひとりかな
富士市中野台

|ちゃんちゃんこ背に子を負ひし家事独り 家電の救いも昭和まで


 ‥パンパースと家電に大助かりだったのが昭和の主婦である
 しかしどうか?

 今や高性能と化したそれらにしたところで、大助かりなどとした空気は無い

 旦那を台所に引きずり出して公平にやれと問いただす時代だ
 それが下手でどうしようもないなら、早う帰宅して子の面倒を見ろと問いただす‥
 片付けをさせれば、モノの配置が違うことに目くじらを立てて
 自分が如何に指図の下手くそな上司にあるかを顧みること無く恐妻と化する


 ‥それにしても、掃除もまともに出来ない相手を選んじまってる時点で
 世の中の空気は高が知れている(そんなのばかりゴロゴロしてたって意味だからな)

 綺麗好きの日本人とはいえ、肝心なところはヘタレの方が多かった
 綺麗好きな奴が極端に猛烈なだけだった
 その几帳面な奴がたまたま昭和の家電業界に集結していたとかなんとか‥

 今はどうかというと、家電の開発も行き詰まり感ありありで
 投資に乏しければ、女子で間に合う空気なのだろう
 それで、家庭にて男子にそれらを八つ当たり気味に求めるのは、逆襲に見えなくもない


(そんな旦那らの心には、手抜きでええヤンとした気持ちがある‥そういう時に選んだ男なんだなあ)


> 甘えたい盛りに恋をしても、なぜかその手の手抜きでええヤン男子を選んでしまっているという
> 女子の側にあるその手の迂闊な自分たちのどうしようもなさには触れようとはしないままだ
> 「甘えたい」=「甘えられそう」=「手抜きでええヤン思考」なんだよ(ばーかっ)
> それこそが欧米化の流れだ、結果、女子の質の方も下がっているとするのが正しい見方だz
> そのグローバル化を見よ、世界中どこでも利かん坊だらけになっている(それが流れなんだなあ)
> 「手抜きでええヤン思考」の連鎖と量産がそこにある(それの象徴が「歩き&ながらスマホ」)


 ‥ところが、日本の女子だけが母に目覚めると、猛烈に「手抜きはアカン思考」にハマるのだ
 逆に、日本男児は女子に其を期待していたりする分、「腐女子はイラン思考」にある
 どちらも伝統と欧米化の都合のいいとこ取りをしようとしていて怪しくなっている
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 23:56 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年11月27日

【勝手句帳】r054(01-11-26)其の1静岡新聞掲載分から


↓ 9)1 向宜詠吟.2019/11/27

能面に隠せるシテの秋思かな
富士市・ランブル富士句会(11-26)  *シテ‥能用語で主人公を演ずる者。

|能面で固めるシテの桜冷え 裏でひやひや財務省

*参考:能の誘い

 ‥安倍政権が頓挫になると財務省共に道連れだ
 自民党ばかりでは無い、今や我々も粛清リストに名が挙がっちゃってるからな

 「ここは何としても耐えて頂きたい」


 ‥と言う側面もあるわけで、結局、かつての軍部と同じ心理オチにあるらしい
 戦争に資金を準備立てるのもこの手の機関の手腕ありきだからなあ
 この手の人材まで裁かれる姿は、軍事法廷でも見られない

 それが今回に限って
 安倍政権崩壊と共にやってくるとかなんとかと言うのだから、踏ん張っちゃうのだろう


> 官僚にとって左遷沙汰は一番の恥、だが今回は、左遷どころに無く「剥奪」下手すりゃ暗殺も
> 財務省官僚らにとって、赤字処理同然で白旗は有り得ない(そういう精神構造だから)
> 恩赦ありきで詰め寄らないと長引くだけだが(総じて中身が腐ってそうだからなあ‥)


↓ 9)2


ただひとり沼の小道の蛍草
富士市・ランブル富士句会(11-26)  *蛍草‥つゆくさ。

|ただひとり泥沼に湧く蛍草 総理の沙汰に連ねる「昭恵」


 ‥桜を見る会の沙汰にも「安倍昭恵」の名が聞こえている
 なんというのか、夫婦揃って公私の区別が無いらしい

 で、こちらは裁かれることはあるのか?

 (ある意味、知る人ぞ知る陰謀論版ヒラリーの日本版に思われるが‥まぁ対象外?‥)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 22:41 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年11月26日

【勝手句帳】r053(01-11-23)静岡新聞掲載分から


↓ 5)1 向宜詠吟.2019/11/26

コスモスは揺れあい触れあいしなやかにするように今を咲きつぐ
三島市・銀杏樹の会(11-23)

|コスモスの恋に吹かれつ微笑みつ 何を掴まむ秘めたる果てに


 ‥恋という奴は、手に入れようとするほどに無理がつきまとう
 夢中になって居られる間が花なら、形はどうあれそれはそれ
 なのに、選り好み(粗探し)に流されているのが大方の悩ましきところなのだろう

 そもそもは、手に入れようとしている有り様が嘘くさいのだ

 ‥だから、矛盾に見えようとも、気持ち半分半分がお互いの都合だろう
 それで誰かに摘まれて消え去ったなら、それはそれである
 想定外の沙汰に巻き込まれたとしても、有り難い結論だったとして受けとめざるを得ぬ


 (だがしかし、その程度の空気を恋と呼ぶだろうか?‥その手の疑問はつきまとうだろう‥)


 ‥せっかちなのも恋だが、のんびりなのも恋である
 お互いにどちらに比重があったかということでもある
 横並びに無くても良いはずだったのに、いつの間にか横並びを目指していたりする
 それは社会の子育てシステムがそうだからに過ぎないが、社会あっての暮らしでもある

 されど、途中で苦しくなっても誰も面倒など見てはくれまい
 それが自由恋愛の果てという奴だ、自由恋愛上等とした連鎖だろう

 社会の基本単位が自由恋愛に傾倒したことで、誰も面倒を見てくれなくなっている
 相談するにしてもまずはお金ありきだろう
 お金に困っているから多くの破綻が訪れるのに、相談からしてお金ありきだ
 どうして長続きする上での期待を他者に頼れるだろうか?
 せいぜいが裁判所か探偵頼みで、ご破算確定コースでしかない

 「盛り返しましょう」なんてサービスは聞いた例しがない

 行政からしてそこはノンタッチのままだ
 離婚が多い方がうれしそうなぐらいに、勝手にしろの空気なのだ
 私たちの恋愛に向けた応援なんて、所詮その程度だ
(どうにも‥自由恋愛上等から生まれ経た世代の空気そのままか?)


 一方で、自由の原点とは孤立だよ、孤高だよ

 それがいつの間にやら、ぼっちは嫌だになっている
(それが自由恋愛上等から生まれ経た世代の傾向だ)
 何を言っているんだ、自由の原点は孤独だよ
 其を拒絶した性根でうまく行くわけが無い
 自由からして拒絶しているのだからな

 それを愛などとおためごかしの言葉で自分をわざわざ拐かしている
 まったく以てどうしようもない

 だったら始めから自由恋愛なんざ辞めておけ
 所詮は宗教観ありきの程度だったと思い知るべきである


 ‥それはつまり、同じお祈りのできる相手を選べって事だから‥
 ‥それはつまり、同じ食事のできる相手を選べって事だから‥
 ‥それはつまり、同じ掟を背負える相手を選べって事だから‥


 恋愛において行き着くところ、普通にそういう事らしい
 其は、自由恋愛とした遺伝性が、それほどにポピュラーとは限らない辻褄なのだろう
 恋人などでは無く、家族としての空気を求めるスタイルに置き替わるのだ
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 16:39 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

【勝手句帳】r052(01-11-22)静岡新聞掲載分から


9)1 向宜詠吟.2019/11/25

|掃除した床にポタリと玉の
袋井市・ど真ん中川柳(11-22)

|書き換えたうそにポタリ 汗答弁 遂にあるわけありき「安倍の変」



9)2


|好き嫌い言わせぬ鍋が煮こぼれる
袋井市・ど真ん中川柳(11-22)

|うそほんともごもご総理 煮こぼるる 忖度外にて焦げており


 ‥ワタクシがうそなんて言うわけが無いじゃないですか
 と息巻いていた安倍総理が、遂に収拾のつかない矛盾をやらかしている

 「桜を見る会」は、官僚ノンタッチで、誰も身代わりに立てることができない

 自分で仕切るのが如何に権力者にとってリスクかって教訓にもなっちまっている


> (なるほどなるほど)だから「お仕事」=「命令」の仕組みにあるわけだ


 「主体性が大事」などと‥社会で言い合う割りには
 その実は、積極的に切腹できる姿勢を下に要求して説いていただけだった

 ‥成功も報酬も上司の手柄
 ‥失態&失敗への責任転嫁こそ部下への褒美

 それが日本流民主社会の本質だった(ただの封建制のまんまやん)
 それが政界のお約束だった(上がそうなら下もそうならざるを得ない)


> まさに油断大敵の傲慢さが招いた結果たるのだろう
> にしては、穴だらけすぎる「さすが安倍総理!」期待を裏切らないz
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 15:22 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする

2019年11月21日

【勝手句帳】r051(01-11-16,19)其の2静岡新聞掲載分から


↓ 10)1 向宜詠吟.2019/11/21

観月琵琶虫の音秋をめで
静岡市・しみず川柳かすが(11-19)  *観月(かんげつ)‥月見。主に名月の観賞。

参考:三線と三味線の違いは皮と棹にあり!

 その昔、大和では琵琶の素材に適した「蛇(ハブ)」の皮を入手できなかった
 ‥そこで目を付けられた皮が「犬」と「猫」‥
 当然、老いた犬に猫ではない、皮目的だからそれなりに、ボスを競ってそうな体格の良い奴という事にもなる
 で、後始末の肉をどうしてきたのだろうか?
 肉の解体処分のお仕事は専売特許だったから、その手の人たちをそのまま忌み嫌って、こう呼んでいた事になる

 「穢多(えた)」「非人(ひにん)」

 そのお仕事文化は、当然半島にも伝わることになり、犬肉文化を形成したようにも思われる
 日本で皮を売る目的なら、では肉は?(当然そうなる)
 飼育にしたって、豚やら鳥やらと比べたら犬猫の方がずっと簡単だ(当然そうなる)

 つまり、半島と非人系の一部はかなりの昔から商いルートで結ばれていた

 そんな事情を戦国大名たちが掴んでいなかったということは考えられない

 その後の犬公方に至っては、その手の勢力に注視していなかったなんてありえない
 なら‥その手の勢力が、徳川家に一番の怨みを抱くようになったと見ても不思議は無い
 その頃から、怨み憎悪の激しい連中に火を付けちゃってたのが歴史の下りだろう

 ‥この論点はスクープものだ‥


|観月や琵琶を抱えて語らむと 奏でてみれば厳かなるに
|月明かり聞こゆる琵琶や寺の方 虫の音共に古なるに


 ‥とまぁネタの句に刺激されて詠んではみたものの
 実際のところ、琵琶っすからね(三味線とは多少違う)
 琵琶に語りは付きものです(語りの無い琵琶なんて三味線となにが違うん?)
 ということで、雰囲気のそこんところがまるでわかりません


> これが所謂、バーチャル詠みに絡む制限でーす
> ということなので、誰か満月の月明かりの下で琵琶を弾いてみた映像をYouTubeに願います
> (できたら背景は、すこしボロ寺っぽい方が好いかな)
↓/続きを読む/↓
posted by 木田舎滝ゆる里 at 11:01 | Comment(0) | 名句にポン/2019中途から | 更新情報をチェックする