↓(10)向宜詠吟.2021/09/16
令和3’9’10
静岡市・満点句会
|
梅雨明けや蹄の音と土埃
※場所の想定に三通り程浮かぶ(競馬場、馬術練習場、牧場)
なので、上五の「梅雨明け」で何を示さんとしたつもりなのか‥さっぱり‥
馬が厩舎から出されて、楽しんでるだろうに違いないと予想するも
騎手が跨がってるとそうで無いのとでは、意味が違う
(騎手視点なのか、馬視点なのか、第三者視点なのかで異なる)
|開国や蹄の音と土埃 どこもかしこも進退の癪
|交代やフラッシュ音とバック鬱 おかわり来ずんば支持ぞ無し
|出がらしの権化の籠城「すでに申し上げてる通りです」茶柱ぽっちにしがみつき
> 当時、黒船をそれなりに見かけていたそうだが、なぜか、ペリーだけが別格の扱いにあるクサい
> 多分それは、交渉云々の中身が全国を駆け抜けたからに違いない
> う〜んそうなると、あの有名な狂歌の時間感覚が覚束ない‥
> ならば、「たった四盃」はカムフラージュで、隠喩としての中身は別だった
> それの意を強調してあるのが、「泰平の眠りを覚ます‥」に隠れている事に成る
> そうでもなければ、寝られないほどになるだなんて、庶民からしたら「???」だもんな
> 開国とは、武士が頂点に無くなる可能性を示唆し
> 鎖国とは、武士が頂点として保証されて来た時代色を掛けている
> つまり鎖国とした言葉を武士がもて囃したというのなら、そういう事に成るだろうけど
> 江戸自体の蓋を開ければ、商人の時代だったのだから、当時の武士にその様な感覚は無く
> その差に恥やら懐かしさを込めて使用していたとしたら、そりゃ明治の役人どもの感覚だろう
> (元商人たちにしても真に受けていた向きはあったかも知れない)
> (蟹工船の様な話も有るのだから、それはそれで憂いだったろうけど‥)
> (列強のやり方は、仏教文化には馴染まないとかなんとか)
> 再びの政権交代は来るだろうか?
> 来たとしたら、それこそ取りあえずのおかわり来ずにして始まるまい
> そうに無いなら、よろこぶのは自己責任を論調してきた自民党支持層配慮のままで
> 「どっちの味方だよ?おい」‥て話にもなる
> その手の話の湧かないままに年を越したともなれば、交代は期待外れの格下印象に堕ちるだろう
> 政権交代して尚、モリカケに桜とした吹っ掛けをやるしか能が無いともなると
> 当然呆れられる(時代はコロナ対策なんだからそれが空気だ)
> ‥何はともあれ、コロチン疑惑のフラグが立ったなら、まとめてやれば良い
> それぐらいの手順を思慮できないともなれば
> 結局のところ本当に中身が無いらしいとしたオチに見られるだろう
> ‥同じにコロチン疑惑の轍を踏むだけの政権に何を期待できるだろうか?
> その点において、インベルメクチン切り替えは、巧妙なコロチン疑惑封殺の交渉ラインぽいが‥
> 選択支としては、国産ワクチン、納豆菌などによる治療法の提案などなど‥
> そのような声が、早々に挙がるかどうかという事だろう
> だから、もりかけ桜を出足に考えるばかりなら、早々に痛い目を見ることになる
> 何はともあれ、自民党群は、籠城しかできない
> 交代したったとあっては、向こうから和睦を求めてくるべきが流れ
> それすら読めないってんなら、交代する器に無いってことだz
> ‥コロチンには、寄生虫が混入されてるそうで、それはマイナス80度に耐えるんだそうだ
> で、インベルメクチンの効用の実際は、それ自体の寄生虫駆除に思われる
> アフリカ眠り病と言われる寄生虫の殺傷力がどれほどのものか今ひとつ掴めないのだが
> コロチンを打てば打つほどに死亡率が上がるという話でも有るという事であれば
> そいつが最後の死亡率トリガーを引いてる可能性として、かなり高いとの予想も立つ‥
> そして酸化グラフェンなる毒の混入を隠蔽するための低温度管理だった
>(なんでも温度を下げると磁性低下で固体化が弱くなる特性を持ち合わせた物質にあるらしい)
>(で、打ち込むと体内で磁性復活して、磁石に反応するとか何とか‥)
>(定期的に対外に排出されちまうので、打ち続けて貰わないと間引きにならないとか何とか‥)
> このようないくつかの毒を取り除くと、死亡率等は、初期のコロナ騒ぎ程度に下がりそうだが
> 国産の自称ワクチンとなる奴の程度予想としてそうなると思うも(資本元次第では怪しい)
> そもそもそうでしか無いなら、集団免疫のレベルで、打つ必要が無い話にもなってくる
> (なんにしろ、禿げ要因となってるのは、どう見たって、mRNA絡みに思われるからだ)
1
令和3’9’10
静岡市・満点句会
|捕虫網兄が走れば弟も
|捕虫網兄が走れば弟も 網は貸せても持ちコン貸さず
> 兄ちゃんがその気なるとなぜか弟に伝染する
> 捕虫網を携えて虫取りに出掛ければ弟もついていく
> 兄にしても、振り回していて捕れないばかりともなれば、格好つかないわけで
> 自然と、弟にも貸してやったりと一息入れている‥
> するとゲットが少なくても、それを揃って、時の運のせいにしちゃっていたりする
> ‥だが、これがTVゲームになると、どうにも事情が違ってくる
> 兄が、われ先にゲームコントローラ(詠み略:持ちコン)を手に掴もうなら
> 弟に順番が回ってくることは諦めた方が良い
> そういう意味では、なぜかソニーより任天堂ということになっている
(高度で密度なゲームになるほど、一人一台とした特性にならざるを得ずどうしようもねぇ)
(そして時代は少子化‥さらにコロナ禍‥任天堂の家族向けのうま味など小さくなるばかりだ‥)
‥父ちゃんにしたって、子のプレイを観察している方がお気楽で
‥やりたくなったら、ちょと貸して貰う方がお気楽で、べりーやりたくなっても
‥まずは情報収集がてら、子のクリアーぶりを見てからの方が大人対応だろう
(もはや家族で遊べる→家族でゲームの世界観を味わえるとした空気に思われる)
(ゲームが難度で手間になると、横で見ているのも有りに堕ちるオチと言うことだ)
> ゲーム会社がそこを打開したければ、AIによる操作補助機能を設けるしかない
> 車の自動運転と同じで、どのぐらい程度の補助なら助かるか‥としたテーマでもある
> また、どのような組み合わせによる演出が構成できるのかとした提案でもある
>(AIならヒトのシステムに介入して、サッサっと提案ぐらいできるようになって当然だ)
>(ゲーム会社にしたって、ゲーム難度の見落としを発見しつつ、再調整の手立てにできる)
>(操作補助有りと無しでは、ゲットできるアイテムに差があるなど工夫の余地にもなる)
2
↓/続きを読む/↓